2065 |
ニューベストフラッシュ vol.2 |
月刊アドフラッシュ |
2004 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。ダイレクトメール/案内状、商品カタログの作品。大型本。 1冊 2004 アド出版 |
 |
2066 |
ニューベストフラッシュ vol.3 |
月刊アドフラッシュ |
2004 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。会社案内、学校案内、PR誌、フリーペーパー、折込広告の作品。 1冊 2004 アド出版 |
 |
2067 |
ニューベストフラッシュ vol.4 |
月刊アドフラッシュ |
2005 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。 1冊 2005 アド出版 |
 |
2068 |
ニューベストフラッシュ vol.5 |
月刊アドフラッシュ |
2005 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。シリーズ広告、デパート・流通の作品 1冊 2005 アド出版 |
 |
2069 |
ニューベストフラッシュ vol.6 |
月刊アドフラッシュ |
2005 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。月刊アドフラッシュの特集ページを再構成。 1冊 2005 アド出版 |
 |
2070 |
ニューベストフラッシュ vol.7 |
月刊アドフラッシュ |
2005 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。会社案内、学校案内、PR誌、フリーペーパー、折込広告の作品。 1冊 2005 アド出版 |
 |
2071 |
ニューベストフラッシュ vol.8 |
月刊アドフラッシュ |
2006 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。月刊アドフラッシュの特集ページを再構成。 1冊 2006 アド出版 |
 |
2072 |
ニューベストフラッシュ vol.9 |
月刊アドフラッシュ |
2006 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。全国のグラフィックデザインに携わるクリエイターから過去2年間に提供された広告作品の中から、1200名(クリエイター)作品を抜粋して業種別に収録。 1冊 2006 アド出版 |
 |
2073 |
ニューベストフラッシュ vol.10 |
月刊アドフラッシュ |
2006 |
アド出版 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。新品同様。大型本。イベント・キャンペーン、シリーズ広告の作品を収録。 1冊 2006 アド出版 |
 |
2989 |
サイン・グラフィックス SIGN GRAPHICS |
マータ セラーツ |
2006 |
グラフィック社 |
1冊 |
550円 |
カバー。ビニールシート貼付、ラベル除去済みですが目立った傷なし。使用感なし。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理2001-2:1405-6) 1冊 2006 グラフィック社 |
 |
3787 |
なぜ植物図鑑か 中平卓馬映像論集 |
中平卓馬 |
1977 |
晶文社 |
1冊 |
9,900円 |
カバー。カバーややスレ、上部ややヨレ。帯背ややヤケ。天に微細な経年シミ。ビニールカバー欠。 1冊 1977 晶文社 |
 |
3822 |
写真装置 3 写真と社会 |
|
1981 |
写真装置社 |
1冊 |
1,650円 |
鷲尾倫夫、宇波彰、大辻清司、栗本真一郎ほか 1冊 1981 写真装置社 |
 |
11074 |
Four Inches |
Elton Johnはしがき |
2005 |
Scriptum Editions |
1冊 |
4,400円 |
カバー。美本。エルトン・ジョンエイズ基金のために作成された写真集。 1冊 2005 Scriptum Editions |
 |
11229 |
田沼武能写真集 地球星の子どもたち 世界103カ国の瞳 |
|
1994 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
表紙裏表紙軽微なスレ。毛筆献呈署名落款。手配に1週間程度かかる場合があります。(管理:2005:1405-1) 1冊 1994 朝日新聞社 |
 |
11245 |
ロベール・ドアノー写真展 カタログ DOISNEAU |
Peter Hamilton |
1996 |
アプトインターナショナル |
1冊 |
990円 |
裏表紙少スレ経年黄ばみ気味。本文問題なし。手配に1週間程度かかる場合があります。(管理:2005:1405-1) 1冊 1996 アプトインターナショナル |
 |
11657 |
キタキツネの詩 |
右高英臣 |
1993 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
河出絵はがき文庫 1冊 1993 河出書房新社 |
 |
11718 |
daybreak 吉野永之助写真集 |
吉野永之助 |
2007 |
幻冬舎ルネッサンス |
1冊 |
660円 |
カバー。帯。 1冊 2007 幻冬舎ルネッサンス |
 |
12234 |
天眞自在 彰彦忌 |
谷村美恵子 |
2003 |
|
1冊 |
550円 |
装丁作家、谷村彰彦の一周忌に姉・谷村美恵子が出版。背天ややへこみ。少スレ。 1冊 2003 |
 |
12398 |
富士山 伊志井桃雲写真集 |
伊志井桃雲 |
平1 |
京都書院 |
1冊 |
3,850円 |
函。 1冊 平1 京都書院 |
 |
12920 |
小型パンフレットのデザイン |
|
2007 |
ビー・エヌ・エヌ新社 |
1冊 |
1,980円 |
ショップアイデンティティシリーズ Vol.2 カバーと帯一括本体にビニールシート貼付。ラベル除去済ですが傷なし。スリップ付きで使用感のない美本。手配に1週間程度かかる場合があります。 1冊 2007 ビー・エヌ・エヌ新社 |
 |
12921 |
ファーストクラスフローラルデザイン 1 ウェディング |
|
平13 |
草土出版 / 星雲社 |
1冊 |
1,100円 |
カバーにビニールシート貼付。本体との接着なし。ラベル除去済ですが傷なし。スリップ付きで使用感のない美本。 1冊 平13 草土出版 / 星雲社 |
 |
14464 |
広告のヒロインたち |
島森路子 |
1998 |
岩波書店 |
1冊 |
440円 |
岩波新書 新赤594 カバー。帯。 1冊 1998 岩波書店 |
 |
16842 |
遠い視線 |
長野重一 |
1992 |
アイピーシー |
1冊 |
4,400円 |
大判 カバー少スレ。本文使用感なし。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2005:1401) 1冊 1992 アイピーシー |
 |
17473 |
LOCO-ART ロコアート 鉄道写真研究第1輯 カメラと機関車別冊 |
|
1971 |
プレス・ビブリオマーヌ |
1冊 |
5,500円 |
限定1,250部 香川軍男手彩入画1葉入 背うすヤケ。 1冊 1971 プレス・ビブリオマーヌ |
 |
17474 |
LOCO-ART ロコアート 鉄道写真研究第1輯 カメラと機関車別冊 |
|
1971 |
プレス・ビブリオマーヌ |
1冊 |
6,600円 |
限定1,250部 1冊 1971 プレス・ビブリオマーヌ |
 |
18355 |
屋久島の四季 東田裕二写真集 |
東田裕二 |
2006 |
東邦出版 |
1冊 |
1,100円 |
21.2×22cmソフトカバー。 カバーと本体一括ビニールシート貼りつけ。ラベル除去済みですが目立った傷なし。 1冊 2006 東邦出版 |
 |
19976 |
仏陀街道 |
川人忠幸 中沢新一、山田孝男:文 |
1986 |
求龍堂 |
1冊 |
1,100円 |
川人忠幸写真集 菊判 カバー。帯。 1冊 1986 求龍堂 |
 |
21934 |
オバマ 希望への道 |
ニューヨーク・タイムズ:片 三浦俊章:訳 |
2009 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
30.8×26.8×2.6cm カバー。帯。スリップ付き未使用本。5 1冊 2009 岩波書店 |
 |
21993 |
スクラップブック アンリ・カルティエ=ブレッソン写真帖 |
アンリ・カルティエ=ブレッソン 堀内花子 |
2009 |
岩波書店 |
1冊 |
6,600円 |
33.2 x 28.2 x 3.6 cm 函。帯少痛み。未使用美本。(管理:別積)9 1冊 2009 岩波書店 |
 |
23442 |
マンホールの蓋 ヨーロッパ篇 |
林丈二 |
1995 |
サイエンティスト社 |
1冊 |
2,530円 |
B5 横開き。カバーごく軽微なスレ。手配まで一週間程度かかる場合があります。 (管理:1212-1303) 1冊 1995 サイエンティスト社 |
 |
24153 |
幻想急行 カメラと機関車 別冊「ロコ・アート」2 |
佐々木桔梗 |
1971 |
プレス・ビブリオマーヌ |
1冊 |
1,100円 |
重連急行「ニセコ」のイメージを連続撮影で追求するファンタジックな蒸気機関車写真集 B5 表紙クスミ 本文綺麗な状態。 1冊 1971 プレス・ビブリオマーヌ |
 |
25150 |
グラマー・ドッグ |
キャサリン・レドナー 山下理恵子:訳 |
2010 |
グラフィック社 |
1冊 |
660円 |
21.5×17.8×1.7cm カバーにビニールシート貼付。ラベル除去済みですが、目立ったキズなし。本体との接着なし。本文スリップ付き未使用美本。 1冊 2010 グラフィック社 |
 |
25175 |
BEAUTIFUL ISLANDS |
海南友子 |
2010 |
角川ブループパブリッシング |
1冊 |
330円 |
B5 カバーソデ切り取り、ビニールシート貼付、表紙側は本体と貼付。ラベル除去済みですが目立った傷なし。奥付下部と隣のページがくっついた剥がし跡少あり。本文スリップ付き未使用美本。 1冊 2010 角川ブループパブリッシング |
 |
25653 |
テニスの王子様 完全版 Season 2 収納BOX |
許斐剛 |
2011 |
集英社 |
1冊 |
880円 |
輸送箱入り未開封新品。書籍は含まれません。たたまれた状態の収納BOX、ポスター、シール、ピンバッチという商品構成です。宅配便での発送です。 1冊 2011 集英社 |
 |
25931 |
悠久の大地・インド |
緒方信行 |
2010 |
文芸社 |
1冊 |
2,200円 |
29.6 x 21.4 x 2 cm カバーにビニールシート貼り付け。ラベル除去済みですが目立った傷なし。本体との接着なし。前後見開きに少し剥がし傷。本文スリップ付き未使用本。 1冊 2010 文芸社 |
 |
26396 |
蘭印探訪記 |
大毎・東日映画部:編 |
昭17 |
東亜書林 |
1冊 |
5,500円 |
文化寫眞叢書 1 B6 再版。元パラフィンイタミ。表見開き値札跡。 1冊 昭17 東亜書林 |
 |
28544 |
特別写真集 天皇陛下 |
|
昭60 |
学習研究社 |
1冊 |
3,300円 |
11刷 大型本 外箱少イタミ。内箱、本体とも使用感ない美本。 1冊 昭60 学習研究社 |
 |
32203 |
ヴィスコンティの遺香 |
篠山紀信 |
昭57 |
小学館 |
1冊 |
2,200円 |
21.2×30.2×1.2cm ビニールカバー。経年変色薄シミ。帯。本文問題なし。 1冊 昭57 小学館 |
 |
32245 |
写真の見方 |
細江英公、澤本徳美 |
1986 |
新潮社 |
1冊 |
550円 |
とんぼの本 カバー少スレ。 1冊 1986 新潮社 |
 |
32246 |
竹久夢二写真館「女」 |
栗田勇 |
1983 |
新潮社 |
1冊 |
660円 |
とんぼの本 カバー。 1冊 1983 新潮社 |
 |
32640 |
新編 桂林夢幻 |
久保田博二 |
1990 |
岩波書店 |
1冊 |
440円 |
同時代ライブラリー 46 カバー背やけ褪色気味。 1冊 1990 岩波書店 |
 |
33438 |
インド行脚 |
藤原新也 |
1982 |
旺文社 |
1冊 |
1,100円 |
旺文社文庫。カバー。帯挟み込み。きれいな状態。 1冊 1982 旺文社 |
 |
33439 |
世界おんな風土記 |
吉田ルイ子 |
1983 |
旺文社 |
1冊 |
1,100円 |
旺文社文庫。カバー。帯挟み込み。きれいな状態。 1冊 1983 旺文社 |
 |
33452 |
アサヒカメラ 1978年12月増刊 竹久夢二 その写真の世界 |
|
昭53 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 少経年くすみ。本文問題なし。 1冊 昭53 朝日新聞社 |
 |
33455 |
讃歌 杉山吉良作品集 |
杉山吉良 |
1972 |
紀伊國屋書店 |
1冊 |
2,200円 |
32×24.4×0.5cm 表紙裏表紙スレ、背上部補修。本文問題なし。 1冊 1972 紀伊國屋書店 |
 |
33456 |
スコラ 創刊号 1982年4月22日号 岡江久美子・田中好子・古手川祐子・斉藤慶子 |
|
1982 |
講談社 |
1冊 |
3,300円 |
28.6×21.1×0.7cm 目立った傷や劣化・折れなどなく状態良好。少経年シミ。 1冊 1982 講談社 |
 |
33457 |
PLAYBOY プレイボーイ 日本版・創刊号 |
吉行淳之介、池澤夏樹、柴田錬三郎ほか |
1975 |
集英社 |
1冊 |
2,200円 |
28.6×21×0.9cm 表紙裏表紙少スレ。用紙少経年シミ。センターフォールドピンナップ、下方角3cm角ほどに水濡れくっつき破れ、本体から外れ。ほか目立った問題なし。 1冊 1975 集英社 |
 |
33458 |
PHOTO JAPAN 創刊号 |
篠山紀信ほか |
昭58 |
福武書店 |
1冊 |
660円 |
27.6×21.6×0.8cm 表紙から本文32ページまでの右上角少ぶつけ歪み。ほか目立った問題なく良好。 1冊 昭58 福武書店 |
 |
33459 |
LANU ラ・ヌー Vol.1 スリリングマガジン OF ニューアーバンエイジ MOMOCO特別編集 FOR MEN |
森尾由美、秋吉久美子、水島裕子、浅野愛子、小林ひとみ、佐伯ゆかり、みうらじゅんほか |
昭62 |
学習研究社 |
1冊 |
1,650円 |
30×23.5×0.7cm 表紙裏表紙軽微なスレ。本文問題なし。 1冊 昭62 学習研究社 |
 |
33794 |
ニューヨークでビッグアップルをかじったら |
田中美枝子 |
2007 |
幻冬舎ルネッサンス |
1冊 |
330円 |
A5 カバー。帯背下部スレイタミ。本文使用感ない美本。 1冊 2007 幻冬舎ルネッサンス |
 |
33798 |
学び舎拝見 |
内田青蔵:文 小野吉彦:写真 |
2007 |
河出書房新社 |
1冊 |
770円 |
らんぷの本 A5 カバーと本体一括ビニールシート貼り付け。ラベル除去済みですが目立った傷なし。表紙から本体小口上側角ぶつけ歪み。本文スリップ付き未使用本。 1冊 2007 河出書房新社 |
 |
34216 |
プロカメラマンの秘訣を盗むブックオブフォトグラフィー |
J・ヘッジコー |
1978 |
マール社 |
1冊 |
2,750円 |
28.4×22.1×2.1cm カバー。 1冊 1978 マール社 |
 |
34965 |
一瞬への挑戦! スポーツフォトハンドブック |
マッシモ・カッポン、イタロ・ザニエール:著 兵藤喜久雄:訳 |
1982 |
マール社 |
1冊 |
1,320円 |
B5変形 カバー少スレ。 1冊 1982 マール社 |
 |
34967 |
シリーズ日本カメラ No.9 ヌードの写し方 |
|
昭52 |
日本カメラ社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 表紙上側角大きく折れ跡。 1冊 昭52 日本カメラ社 |
 |
34968 |
シリーズ日本カメラ No.17 一眼レフの写し方 |
|
昭49 |
日本カメラ社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 背上部少スレ。 1冊 昭49 日本カメラ社 |
 |
34974 |
星にのばされたザイル |
ガストン・レビュファ 近藤等:訳 |
昭51 |
山と渓谷社 |
1冊 |
5,500円 |
32.5×25.2×2.7cm 函角少スレ、天1cmほど表面欠け箇所あり。カバー。帯挟み込み。著者サインペン署名扉にあり。店頭在庫ではないため手配に一週間程度かかる場合があります。(在庫管理:1908) 1冊 昭51 山と渓谷社 |
 |
35496 |
ヤマネ 森に遊ぶ 西村豊写真集 |
西村豊 |
1995 |
講談社 |
1冊 |
550円 |
17.5×19.7×0.8cm カバー帯背やけ。天経年点シミ。用紙少経年変色。 1冊 1995 講談社 |
 |
35497 |
エゾリス オトフケの森の物語 矢部志朗写真集 |
矢部志朗 |
1994 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
17.5×19.7×0.8cm カバー帯背やけ。天経年点シミ。用紙少経年変色。 1冊 1994 講談社 |
 |
35499 |
秋の彩り 前田真三写真集 |
前田真三 |
1992 |
講談社 |
1冊 |
550円 |
17×19×0.6cm カバー帯背やけ退色少スレ。天経年点シミ。 1冊 1992 講談社 |
 |
35500 |
万葉の麗花 藤田浩写真集 上下 |
藤田浩 |
1998 |
編集工房 あゆみ |
2冊 |
880円 |
17×19.9×0.8cm 著者献呈署名入。カバー。天わずかに経年点シミ。 2冊 1998 編集工房 あゆみ |
 |
35501 |
大和讃歌 あらたひでひろ写真集 |
あらたひでひろ |
平10 |
光村推古書院 |
1冊 |
990円 |
著者サイン落款入り。17.1×19.3×0.5cm カバー。用紙少経年変色。天少経年点シミ。 1冊 平10 光村推古書院 |
 |
35503 |
四季・明日香路 上山好庸写真集 |
上山好庸 |
1996 |
光村印刷 |
1冊 |
550円 |
Bee Books 178 カバー。17.1×18.5×0.5cm 1冊 1996 光村印刷 |
 |
35627 |
わが街旋回 山梨県航空写真集 |
藤本智昭 |
昭62 |
アクセス21 |
1冊 |
7,700円 |
大型本 函。問題なく良好。倉庫からの手配に一週間程度かかる場合があります。(管理:別積) 1冊 昭62 アクセス21 |
 |
35665 |
ざ・京葉ベイエリア その変貌録 澤本吉則写真集 |
澤本吉則 |
2004 |
サン・スキラ出版 |
1冊 |
1,650円 |
21.5×19×1.7cm カバー上部薄やけ。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理 2001-3) 1冊 2004 サン・スキラ出版 |
 |
35694 |
アサヒカメラ 1973年6月増刊 新写真教室 11人の眼 |
中村正也、細江英公、林忠彦、園部澄、稲村隆正、藤井秀喜、英伸三、植田正治、岩宮武二、長野重一、森山大道 |
1973 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,650円 |
B5 表紙上部ヨレ。本文問題なし。 1冊 1973 朝日新聞社 |
 |
35801 |
明治神宮御苑 絵葉書 |
|
|
明治神宮社務所 |
7枚 |
330円 |
スリーブ入:林間苑路、南池、菖蒲田のセットと、花菖蒲のスリーブ入4枚。カラー写真。発行年不詳。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2004) 7枚 明治神宮社務所 |
 |
35822 |
写真作法 |
土門拳 |
1977 |
ダヴィッド社 |
1冊 |
550円 |
菊判 裸本。 1冊 1977 ダヴィッド社 |
 |
35830 |
ARAKI IN WIEN コモドン ウイーンへ行く + 東京パラダイス |
荒木経惟 |
1998 |
光淋社出版 |
1冊 |
2,750円 |
A5 プラスチックスリーブ破損。2冊揃。 1冊 1998 光淋社出版 |
 |
35960 |
まだ名付けられていないものへ または、すでに忘れられた名前のために 宮本成美・水俣写真集 |
宮本成美 |
2010 |
現代書館 |
1冊 |
1,650円 |
AB判 カバー。本文スリップ付き、使用感のない美本。2 1冊 2010 現代書館 |
 |
36008 |
写真装置 総合写真論 5 戦争の写真史 |
古屋誠一、四方田犬彦、多木浩二、中西昭雄、柏木博、柳本尚規、鈴木明、日高敏、三浦雅士、栗本慎一郎、草森紳一、鈴木志郎康 |
1982 |
現代書館 |
1冊 |
1,650円 |
A5 背やけ退色。本文問題なし。 1冊 1982 現代書館 |
 |
36009 |
写真装置 総合写真論 6 写真の起源・1800年代 |
高梨豊、種村季弘、伊藤俊治、多木浩二、喜安朗、西野嘉章、三浦雅士、宋正弘、日高敏、柳本尚規、長谷川明、村上陽一郎 |
1982 |
現代書館 |
1冊 |
1,760円 |
A5 背やけ退色。本文問題なし。 1冊 1982 現代書館 |
 |
36024 |
ちょっとピンぼけ |
ロバート・キャパ 川沿浩史、井上清一:訳 |
1980 |
ダヴィッド社 |
1冊 |
495円 |
四六判 カバー少スレ。経年変色。後ろ見開き・奥付裏・最終ページに蔵印。 1冊 1980 ダヴィッド社 |
 |
36193 |
ぼくたちは気持ちのいい写真が撮りたい よくわかる写真の基礎知識 |
宮崎洋司 GROUP PHOTO-ONE |
1977 |
ヴイスタ |
1冊 |
5,500円 |
28×21.3×1.5cm カバー背やけ退色少スレ。天経年くすみ。用紙経年変色。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理 2004) 1冊 1977 ヴイスタ |
 |
36196 |
人間とはなにか? 世界写真展 |
|
昭40 |
丸善 |
1冊 |
1,100円 |
25.8×21×1cm モノクロ555点の写真掲載 経年くすみスレ。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理 2004) 1冊 昭40 丸善 |
 |
36197 |
第3回 人間とは何か?世界写真展 明日はあるか |
|
1975 |
毎日新聞社 |
1冊 |
1,320円 |
25.8×21×1cm カラーを含む434点掲載。 少スレ。天と小口少やけ。本文問題なし。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理 2004) 1冊 1975 毎日新聞社 |
 |
36199 |
昭和天皇大喪の礼写真集 |
大喪の礼委員会 |
平1 |
大喪の礼委員会 |
1冊 |
2,420円 |
本冊サイズ25.6×26.4×1.5cm 帙日焼け退色あり。本体問題ない美本。 1冊 平1 大喪の礼委員会 |
 |
36240 |
別冊太陽 日本のこころ 53 本の美 |
|
1986 |
平凡社 |
1冊 |
2,200円 |
ワイド版 特に問題なくきれいな状態。 1冊 1986 平凡社 |
 |
36241 |
別冊太陽 古書遊覧 珍本・奇書・稀覯本・卜本 |
米沢嘉博:構成 |
1998 |
平凡社 |
1冊 |
1,980円 |
ワイド版 表紙裏表紙軽微なスレ。ほか特に問題なくきれいな状態。 1冊 1998 平凡社 |
 |
36243 |
別冊太陽 (1)発禁本 明治・大正・昭和・平成 城市郎コレクション (2) 発禁本II 地下本の世界 (3) 発禁本III 主義・趣味・宗教 「発禁本」I・II・III書名・人名総索引付 |
|
1999 |
平凡社 |
3冊 |
5,280円 |
ワイド版 特に問題なくきれいな状態。1999、2001、2002年刊 3冊 1999 平凡社 |
 |
36248 |
図説 世界の発禁本 ヨーロッパ古典篇/ヨーロッパ近現代篇 |
青木日出夫 |
1999 |
河出書房新社 |
2冊 |
2,200円 |
16.8×21.5cm カバー。帯。美本。 2冊 1999 河出書房新社 |
 |
36287 |
海からきた少女 Alice From The Sea |
沢渡朔 |
1979 |
河出書房新社 |
1冊 |
27,500円 |
25.3×27×1.8cm 函カバー少スレ上部小キレ補修。帯少スレ。アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ「アリスは海からきた」(高橋康也:訳)挟み込み。扉著者毛筆署名。用紙少経年変色。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理2004) 1冊 1979 河出書房新社 |
 |
36363 |
武田信玄写真集 |
坂本徳一 |
昭62 |
新人物往来社 |
1冊 |
2,200円 |
四六倍判 函ごく軽微なスレ。目立った問題なし。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2004) 1冊 昭62 新人物往来社 |
 |
36364 |
死者が語る戦争 Dead Speak of WAR |
|
1984 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 カバー少スレ。帯背イタミ補修。後半4ページほど下方角少折れ跡。 1冊 1984 河出書房新社 |
 |
36469 |
山岳写真の技法 |
白河義員 |
1974 |
理工学社 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 カバー少スレ。用紙少経年変色。店頭に在庫しておりません。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2007) 1冊 1974 理工学社 |
 |
36587 |
最新版 現像焼付引伸の実際 |
師岡宏次 |
昭51 |
日本カメラ社 |
1冊 |
990円 |
菊判 函背やけ上部破損、下部スレ・クスミ・少汚れ。本体背やけ。本文問題なし。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2007) 1冊 昭51 日本カメラ社 |
 |
36870 |
ARAKI by ARAKI |
荒木経惟 |
2003 |
講談社インターナショナル |
1冊 |
13,200円 |
カバー。帯。 1冊 2003 講談社インターナショナル |
 |
37225 |
土門拳 生涯とその時代 |
阿部博行 |
2007 |
法政大学出版局 |
1冊 |
1,540円 |
四六判 カバー。三方少くすみ。本文書き込みなど問題なし。 1冊 2007 法政大学出版局 |
 |