LINE公式アカウント 2019年11月より
|
郷土史
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
出版元 |
冊数 |
価格 |
解説 |
買物かごへ |
2685 |
近世神奈川の地域的展開 |
村上直 神崎彰利 :編 |
昭61 |
有隣堂 |
1冊 |
2,420円 |
菊判 函少経年変色。未使用本。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理 2001-2:1405-6) 1冊 昭61 有隣堂 |
 |
10877 |
物語・栃木県史 |
徳田浩淳 |
昭50 |
栃木新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー少スレ。2 1冊 昭50 栃木新聞社 |
 |
11538 |
多摩あるくマップ 自然に親しむ57コース |
谷山敦子、平野三千子 |
1986 |
けやき出版 |
1冊 |
440円 |
カバー背ヤケ変色。 1冊 1986 けやき出版 |
 |
13533 |
防長文化史概略 |
村田峯次郎 |
平9 |
マツノ書店 |
1冊 |
6,600円 |
限定118/500 函。美本。 1冊 平9 マツノ書店 |
 |
13534 |
薩藩の教育と財政並軍備 日本教育史文献集成 第一部地方教育史の部 14 |
林吉彦 石川松太郎:解題 仲新、石川松太郎:編集委員 |
昭57 |
第一書房 |
1冊 |
6,600円 |
函ややスレ、口側下部少ヨレ。本体スリップと元パラフィン付きで使用感のない美本。 1冊 昭57 第一書房 |
 |
14021 |
神田警察署史 |
神田警察署史編纂委員会 |
昭50 |
警視庁神田警察署 |
1冊 |
3,080円 |
創立100年記念 非売品 函角スレ気味、割れ補修、背文字スレ気味。ビニールカバーキレ。 1冊 昭50 警視庁神田警察署 |
 |
14033 |
丸ノ内 今と昔 |
冨山房 |
昭16 |
冨山房 |
1冊 |
2,420円 |
函欠。地側スレ気味。本文問題なく状態良好。 1冊 昭16 冨山房 |
 |
21396 |
全國昔話資料集成 7 津軽昔話集 |
|
1978 |
岩崎美術社 |
1冊 |
1,980円 |
四六判 函少スレ。本体美本。 1冊 1978 岩崎美術社 |
 |
23563 |
花輪ばやしのルーツは奥州平泉にあった |
小田切康人 |
2010 |
文芸社 |
1冊 |
550円 |
B6 カバー。帯。スリップ付き美本。 1冊 2010 文芸社 |
 |
23594 |
静岡県史料 復刻版 |
静岡県 |
1994 |
臨川書店 |
5冊 |
33,000円 |
菊判 カバー。5冊ダンボール合函。美本。手配まで一週間程度かかる場合があります。 5冊 1994 臨川書店 |
 |
23910 |
実録 越中魂 甦る先覚の熱き闘い |
青野豊作 |
2006 |
北日本新聞社 |
1冊 |
1,320円 |
B6 カバー。帯。富山県民史 1冊 2006 北日本新聞社 |
 |
24144 |
房総人名辞書 |
千葉毎日新聞社 |
昭62 |
国書刊行会 |
1冊 |
4,400円 |
菊判 明治42年刊の復刻版 函。美本。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:130615) 1冊 昭62 国書刊行会 |
 |
24148 |
松本市史 3民俗編 |
同編さん委員会 |
平9 |
松本市 |
1冊 |
3,300円 |
菊判 函 未使用美本。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:137-1) 1冊 平9 松本市 |
 |
24149 |
松本市史 4 旧市町村編 I |
同編さん委員会 |
平7 |
松本市 |
1冊 |
3,300円 |
菊判 函 函下部角少ぶつけ。未使用美本。第4巻4冊中の1冊目。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:137-1) 1冊 平7 松本市 |
 |
35620 |
碇ヶ関村覚え書 |
斎藤祐一:編 |
昭59 |
碇ヶ関村教育委員会 |
1冊 |
6,600円 |
菊判 函薄やけ。本体使用感なくきれいな状態。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理 2001-3) 1冊 昭59 碇ヶ関村教育委員会 |
 |
|
古書籍商
東京都公安委員会許可
第301029804716号
百瀬亮介

日本の古本屋クレジット決済システム利用
通販でカード決済をご希望の方はお申し出ください。
2009年11月よりTwitterはじめました。
https://twitter.com/azusa_shobo
メールマガジンを発行するほどの量の情報を発していないので、Twitterにしてみました。
更新情報やお知らせ、神保町の様子、古本豆知識ほか担当者の雑感(脱力する誤変換)などをtweetしていきます
皆様のフォローお待ちしております。
|