37302 |
増鏡 |
和田英松:校訂 |
昭20 |
岩波書店 |
1冊 |
2,200円 |
岩波文庫 教科書版 4 裸本。やけ、スレ。天くすみ。表紙少折れ跡。表紙閉じ周辺留め具により黒く変色。扉に蔵印。裏見開き名前印。 1冊 昭20 岩波書店 |
 |
37084 |
新訂 閑吟集 |
浅野建二:校注 |
1991 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
B6 ワイド版岩波文庫 51 カバー背薄ヤケ退色、少スレ。帯。裏表紙上部角折れ跡。本文書き込みなど問題なし。 1冊 1991 岩波書店 |
 |
37058 |
新訂 徒然草 |
西尾実、安良岡康作:校注 |
2001 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
B6 ワイド版岩波文庫 16 カバー背薄ヤケ退色気味。本文問題なし。 1冊 2001 岩波書店 |
 |
37055 |
風姿花伝 |
世阿弥 野上豊一郎、西尾実:校訂 |
2007 |
岩波書店 |
1冊 |
880円 |
B6 ワイド版岩波文庫 31 カバー背薄ヤケ退色気味。本文問題なし。 1冊 2007 岩波書店 |
 |
37053 |
日本書紀 1〜5 |
坂本太郎、家永三郎、井上光貞、大野晋:校注 |
2005 |
岩波書店 |
5冊 |
11,000円 |
B6 ワイド版岩波文庫 230,231,232,233,234 カバー背薄ヤケ退色気味。本文問題なし。 5冊 2005 岩波書店 |
 |
37039 |
古今和歌集 |
佐伯梅友:校注 |
2010 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
B6 ワイド版岩波文庫 49 カバー背ヤケ退色。本文問題なし。 1冊 2010 岩波書店 |
 |
37031 |
伊勢物語 |
大津有一:校注 |
1994 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
B6 ワイド版岩波文庫 127 カバー背ヤケ退色。本文問題なし。 1冊 1994 岩波書店 |
 |
36544 |
井原西鶴名作集 |
井原西鶴 麻生磯次:訳 |
1985 |
フランクリン・ライブラリー |
1冊 |
2,750円 |
23.7×16.8×3.2cm 筑摩世界文学大系底本。革装三方金豪華装丁本。くるみ装、見開き布・リボンスピン(しおり紐)仕様。後ろ見開き少値札跡。 1冊 1985 フランクリン・ライブラリー |
 |
36428 |
角川最新古語辞典 |
佐藤謙三、山田俊雄:編 |
1989 |
角川書店 |
1冊 |
825円 |
B6 函うすやけ。カバー背薄やけ。本文問題なくきれいな状態。 1冊 1989 角川書店 |
 |
36393 |
復刻版 紀記論究 建國篇 6 外藩帰伏 |
松岡静雄 |
昭61 |
冬至書房 |
1冊 |
3,500円 |
菊判 函背薄やけ。本文使用感のない美本。 1冊 昭61 冬至書房 |
 |
36392 |
復刻版 紀記論究 建國篇 5 國内統一 |
松岡静雄 |
昭61 |
冬至書房 |
1冊 |
3,500円 |
菊判 函背薄やけ。本文使用感のない美本。 1冊 昭61 冬至書房 |
 |
36391 |
復刻版 紀記論究 建國篇 4 日代宮 |
松岡静雄 |
昭61 |
冬至書房 |
1冊 |
3,500円 |
菊判 函背薄やけ、上部凹み傷。本文使用感のない美本。 1冊 昭61 冬至書房 |
 |
36390 |
復刻版 紀記論究 建國篇 3 師木宮 |
松岡静雄 |
昭61 |
冬至書房 |
1冊 |
3,500円 |
菊判 函背薄やけ。本文使用感のない美本。 1冊 昭61 冬至書房 |
 |
36385 |
『源氏物語』に仕掛けられた謎 「若紫」からのメッセージ |
原岡文子 |
平20 |
角川書店 |
1冊 |
1,320円 |
角川選書 41 四六判 カバー。帯背やけ退色。 1冊 平20 角川書店 |
 |
36003 |
うつほ物語傅本の研究 |
河野多麻 |
昭48 |
岩波書店 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函ビニールカバー。背天地薄やけ。 1冊 昭48 岩波書店 |
 |
35844 |
日本の古典をよむ 14 方丈記・徒然草・歎異抄 |
神田秀夫、永積安明、安良岡康作:校訂・訳 |
2007 |
小学館 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 カバー。帯。 1冊 2007 小学館 |
 |
35491 |
訪書餘録 本文篇・図録篇 |
和田維四郎 |
昭53 |
臨川書店 |
2冊 |
6,930円 |
輸送箱なし。函背上部少スレ微ゆがみ。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:1912) 2冊 昭53 臨川書店 |
 |
35451 |
耳袋 1,2 |
根岸鎮衛、鈴木棠三:編注 |
昭47 |
平凡社 |
2冊 |
2,200円 |
東洋文庫 207, 208 函背薄やけ少スレ。少経年変色。本文問題なし。 2冊 昭47 平凡社 |
 |
34750 |
梁塵秘抄 |
西郷信綱 |
2012 |
筑摩書房 |
1冊 |
440円 |
ちくま学芸文庫 カバー後ろ袖蛍光ペン線引。鈴木日出男解説5ページに蛍光ペン少赤ペン線引。角折れ跡1ページ。 1冊 2012 筑摩書房 |
 |
34168 |
日本古典読本 |
秋山虔、桑名靖治、鈴木日出男 |
2002 |
筑摩書房 |
1冊 |
550円 |
A5 カバー。用紙経年変色。別冊現代語訳つき。書き込みなど問題なし。 1冊 2002 筑摩書房 |
 |
34146 |
古典の読み方 |
藤井貞和 |
2009 |
講談社 |
1冊 |
330円 |
講談社学術文庫 1315 カバー。序盤17ページほど蛍光ペン線引。 1冊 2009 講談社 |
 |
33774 |
往還の記 日本の古典に思う |
竹西寛子 |
1997 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 320 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。 1冊 1997 岩波書店 |
 |
33772 |
古典を読む 今昔物語集 |
中野孝次 |
1997 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 262 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。 1冊 1997 岩波書店 |
 |
33770 |
古典を読む 古今和歌集 |
竹西寛子 |
1997 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 298 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。 1冊 1997 岩波書店 |
 |
33769 |
古典を読む 里見八犬伝 |
川村二郎 |
1997 |
岩波書店 |
1冊 |
660円 |
同時代ライブラリー 328 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。 1冊 1997 岩波書店 |
 |
33768 |
古典を読む 徒然草 |
杉本秀太郎 |
1996 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 250 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。 1冊 1996 岩波書店 |
 |
33766 |
古典を読む 枕草子 |
寺田透 |
1996 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 273 カバー帯少スレ、下部キレ補修。本文未使用・きれいな状態。 1冊 1996 岩波書店 |
 |
33763 |
古典を読む 心中天の網島 |
廣末保 |
1997 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
同時代ライブラリー 304 カバー帯少スレ。未使用本、本文きれいな状態。4 1冊 1997 岩波書店 |
 |
33738 |
鎌倉時代語研究 第15輯 |
鎌倉時代語研究会:編 |
平4 |
武蔵野書院 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函わずかにスレ。本体年代を感じさせないきれいな状態。 1冊 平4 武蔵野書院 |
 |
33737 |
鎌倉時代語研究 第14輯 |
鎌倉時代語研究会:編 |
平3 |
武蔵野書院 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函わずかにスレ。本体年代を感じさせないきれいな状態。 1冊 平3 武蔵野書院 |
 |
33736 |
鎌倉時代語研究 第9輯 |
鎌倉時代語研究会:編 |
昭61 |
武蔵野書院 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函背上部少歪み、わずかにスレ。本体年代を感じさせないきれいな状態。 1冊 昭61 武蔵野書院 |
 |
33718 |
西本願寺三十六人集の研究 |
飯島春敬 |
1975 |
書藝文化新社 |
1冊 |
8,800円 |
大型本。函ヤケ。本体問題なくきれいな状態。 1冊 1975 書藝文化新社 |
 |
33710 |
論集 日本文学・日本語 2 中古 |
阪倉篤義:監修 |
昭52 |
角川書店 |
1冊 |
880円 |
四六判 函少スレ。本体少経年シミ。書き込みなど問題なく本文とてもきれいな状態。2 1冊 昭52 角川書店 |
 |
33685 |
東洋学著作目録類総覧 |
川越泰博 |
昭53 |
沖積舎 |
1冊 |
1,100円 |
A5 箱背やけ少スレ少傷補修。本体元パラフィン書き込みなど問題なし。2 1冊 昭53 沖積舎 |
 |
33269 |
日本文学の古典 第二版 |
西郷信綱、永積安明、広末保 |
1976 |
岩波書店 |
1冊 |
385円 |
岩波新書 青586 カバーのない仕様。経年変色。 1冊 1976 岩波書店 |
 |
32734 |
叢書江戸文庫 35 柳亭種彦合巻集 |
佐藤悟:校訂代表 高田衛、原道生:責任編集 |
1995 |
国書刊行会 |
1冊 |
3,080円 |
四六判 函天薄ヤケ。函カバー。月報つき。美本。 1冊 1995 国書刊行会 |
 |
32733 |
叢書江戸文庫 25 中本型読本集 |
高木元:校訂 高田衛、原道生:責任編集 |
昭63 |
国書刊行会 |
1冊 |
1,650円 |
四六判 函天薄ヤケ。函カバー。月報つき。美本。 1冊 昭63 国書刊行会 |
 |
32732 |
叢書江戸文庫 24 役者合巻集 |
佐藤悟:校訂代表 高田衛、原道生:責任編集 |
1990 |
国書刊行会 |
1冊 |
2,200円 |
四六判 函天薄ヤケ。函カバー。月報つき。美本。 1冊 1990 国書刊行会 |
 |
32731 |
叢書江戸文庫 21 22 近世説美少年録 上下 |
内田保廣:校訂 高田衛、原道生:責任編集 |
1993 |
国書刊行会 |
2冊 |
4,400円 |
四六判 函天薄ヤケ。函カバー。月報つき。美本。 2冊 1993 国書刊行会 |
 |
32729 |
叢書江戸文庫 10 豊竹座浄瑠璃集 (1) |
原道生:校訂代表 高田衛、原道生:責任編集 |
1991 |
国書刊行会 |
1冊 |
2,200円 |
四六判 函天薄ヤケ。函カバー。月報つき。美本。原道生謹呈短冊入。 1冊 1991 国書刊行会 |
 |
32643 |
曽根崎心中・冥途の飛脚 他五篇 |
近松門左衛門 祐田善雄:校注 |
1994 |
岩波書店 |
1冊 |
770円 |
ワイド版岩波文庫 135 B6 カバー背薄ヤケ少スレ。裏表紙小口側上下角少歪み。 1冊 1994 岩波書店 |
 |
32437 |
勧学院の雀 故事古典初まなび |
百瀬今朝雄、百瀬美津 |
2002 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
四六判 カバー。前半96ページ程度蛍光ペン赤緑青ボールペン青鉛筆線引少書き込み。 1冊 2002 岩波書店 |
 |
32348 |
源氏物語入門 |
『源氏物語大辞典』編集委員会 |
平20 |
角川書店 |
1冊 |
990円 |
角川選書 427 カバー少スレ。帯背薄ヤケ褪色。本文問題なく良好。 1冊 平20 角川書店 |
 |
32074 |
徒然草を読む |
永積安明 |
1982 |
岩波書店 |
1冊 |
440円 |
岩波新書 ?185 経年変色。 1冊 1982 岩波書店 |
 |
32006 |
日本古典文學大系索引 |
|
昭46 |
岩波書店 |
2冊 |
1,320円 |
菊判 函背薄ヤケ少スレ。本体問題なし。月報つき。(管理:店境目:3) 2冊 昭46 岩波書店 |
 |
31682 |
古事記講義 |
三浦佑之 |
2003 |
文藝春秋 |
1冊 |
330円 |
A5 カバー帯少スレ。11ページほど蛍光ペン色ボールペン線引。地うすシミ。 1冊 2003 文藝春秋 |
 |
29097 |
芭蕉入門 |
今栄蔵、大内初夫、桜井武次郎 |
1979 |
有斐閣 |
1冊 |
1,100円 |
有斐閣新書 カバー。経年変色。本文書き込みなどなく綺麗な状態。 1冊 1979 有斐閣 |
 |
28952 |
江戸詩人選集 |
日野龍夫、徳田武、揖斐高:編 |
1990 |
岩波書店 |
10冊 |
11,000円 |
四六判 函。月報揃い。 10冊 1990 岩波書店 |
 |
28849 |
曾我物語の基礎的研究 |
村上學 |
昭59 |
風間書房 |
1冊 |
14,300円 |
菊判 函少スレ。本体ビニールカバー付き問題ない美本。正誤表つき。 1冊 昭59 風間書房 |
 |
28554 |
日本書紀研究 第6冊 三品先生追悼記念 |
横田健一 |
昭47 |
塙書房 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 函背薄ヤケ。本体美本。 1冊 昭47 塙書房 |
 |
27248 |
神々と人間 日本の古典1 |
中西進 |
昭50 |
講談社 |
1冊 |
330円 |
講談社現代新書 391 カバー背うすやけ。カバーごと表紙小口側3cmほどヤブレ、補修済み。表紙書き込みや目立った使用感なく良好。 1冊 昭50 講談社 |
 |
25378 |
江戸時代漫筆 続江戸時代漫筆 第三江戸時代漫筆 |
石井良介 |
昭38 |
井上書房 |
1冊 |
1,760円 |
四六判 函ヤケ。外箱ヤケシミイタミ補修。水喰濡れシミ。本文問題なし。 1冊 昭38 井上書房 |
 |
24641 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 12 1787〜1808 (江戸) |
|
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
27cm×19.5cm 函。未使用本。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理:1412-2/1310-2) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
24640 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 11 1755〜1789 (江戸) |
|
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
27cm×19.5cm 函。未使用本。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理:1412-2/1310-2) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
24501 |
奧の細道詳釋 |
遠藤徳治 |
昭26 |
大文館 |
1冊 |
330円 |
B6 カバー経年変色背やけ劣化気味。用紙経年変色。書込あり。日付、記名。 1冊 昭26 大文館 |
 |
24498 |
對譯徒然草新解 |
佐成謙太郎 |
昭27 |
明治書院 |
1冊 |
550円 |
四六判 裸本。ヤケ。背上部イタミ欠損補修。少書込。 1冊 昭27 明治書院 |
 |
24357 |
ミクロコスモス 松尾芭蕉に向って |
|
1989 |
講談社 |
1冊 |
1,540円 |
四六判 函背ヤケ。本体美本。 1冊 1989 講談社 |
 |
24177 |
新潮日本古典集成別巻 南総里見八犬伝 10 |
曲亭馬琴 濱田啓介:校訂 |
平16 |
新潮社 |
1冊 |
1,320円 |
四六判 函割れ、壊れ、ゆがみ。補修。帯。本体カバー付き美本。 1冊 平16 新潮社 |
 |
24152 |
続 萬葉假名の研究 |
大野透 |
1977 |
高山本店 |
1冊 |
2,530円 |
菊判 函。帯イタミ。使用感のない美本。(店在201306-1 3) 1冊 1977 高山本店 |
 |
24151 |
万葉集註釈 巻第三 |
沢瀉久孝 |
昭53 |
中央公論社 |
1冊 |
1,760円 |
菊判 函経年シミ、帯イタミ。本体天金美本。月報つき。 1冊 昭53 中央公論社 |
 |
23900 |
新 日本古典文学大系 91 近松浄瑠璃集 上 |
松崎仁、原道生、井口洋、大橋正叔:校注 |
1993 |
岩波書店 |
1冊 |
1,320円 |
菊判 函うすヤケ。帯イタミ。月報つき。本体とてもきれいな状態。 1冊 1993 岩波書店 |
 |
23758 |
新訂 徒然草 |
西尾実、安良岡康作:校注 |
2009 |
岩波書店 |
1冊 |
440円 |
岩波文庫 黄112-1 カバー。美本。 1冊 2009 岩波書店 |
 |
23438 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 14 1832〜1863 (江戸) |
古典の事典編纂委員会 |
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 函。未使用美本。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:1408-3:121210) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
23437 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 13 1809〜1830 (江戸) |
古典の事典編纂委員会 |
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
B5 函。未使用美本。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:1408-3:121210) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
23174 |
新潮日本古典集成 説経集 |
室木弥太郎:校注 |
平1 |
新潮社 |
1冊 |
990円 |
四六版 函背上部に5mmほどのへこみ箇所あり。帯。 1冊 平1 新潮社 |
 |
21824 |
明月記 徳大寺家本 第四巻 |
藤原定家 五味文彦:監修 |
平17 |
ゆまに書房 |
1冊 |
22,000円 |
およそB5横開き本。輸送箱少イタミ。ハードカバー。布装函。未使用美本。 1冊 平17 ゆまに書房 |
 |
20736 |
元禄文學の開花 2 芭蕉と元禄の俳諧 講座 元禄の文学 3 |
浅野晃、雲英末雄、谷脇理史、原道生、宗政五十緒 |
平4 |
勉誠社 |
1冊 |
2,750円 |
四六判 背下部少ぶつけ歪み。カバー。本文スリップ付きで使用感の無い美本。 1冊 平4 勉誠社 |
 |
19824 |
古典籍総合目録 |
国文学研究資料館 |
1990 |
岩波書店 |
1冊 |
19,800円 |
菊倍判 1,3巻函が震災により破損し、補修済み。2巻は破損なし。2,3巻帯付き。3冊ともプラスチックカバー。正誤表つき。 1冊 1990 岩波書店 |
 |
19699 |
十六夜日記・夜の鶴 全訳注 |
森本元子 |
昭54 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
講談社学術文庫373 カバー少経年クスミ。天に経年点シミ。状態良好。 1冊 昭54 講談社 |
 |
18752 |
藤原定家筆古今和歌集 |
久曽神昇 |
平3 |
汲古書院 |
2冊 |
22,000円 |
別巻共。函。セロファンカバー。外箱。美本。 2冊 平3 汲古書院 |
 |
18677 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 10 1716〜1753(江戸) |
|
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
27cm×19.5cm 函。未使用本。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理1407-2:20101229) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
18676 |
古典の事典 精髄を読む 日本版 9 1692〜1716(江戸) |
|
昭63 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
27cm×19.5cm 函。未使用本。手配に一週間程度かかる場合があります。(管理1407-2:20101229) 1冊 昭63 河出書房新社 |
 |
18618 |
打回鳴戸岸波濤 |
芙蓉楼散人 |
2005 |
国文学研究資料館 平凡社 |
1冊 |
2,750円 |
B6 リプリント日本近代文学13 表紙スレ。 1冊 2005 国文学研究資料館 平凡社 |
 |
18448 |
万葉の歌びとたち 万葉読本 2 |
中西進 |
昭58 |
角川書店 |
1冊 |
1,045円 |
B6 角川選書116 カバー背うすヤケ退色。天小シミ。 1冊 昭58 角川書店 |
 |
18097 |
今昔物語 若い人への古典案内 |
西尾浩一 |
昭46 |
社会思想社 |
1冊 |
880円 |
現代教養文庫703 カバー少スレ、経年変色。天ヤケ。 1冊 昭46 社会思想社 |
 |
17412 |
方丈記 全訳注 |
安良岡康作 |
昭55 |
講談社 |
1冊 |
2,200円 |
講談社学術文庫459 カバー経年クスミ。 1冊 昭55 講談社 |
 |
17397 |
古典の叡知 |
諸橋轍次 |
昭56 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
講談社学術文庫 545 カバー。 1冊 昭56 講談社 |
 |
16391 |
和泉式部日記 |
川瀬一馬:校注、現代語訳 |
昭52 |
講談社 |
1冊 |
660円 |
講談社文庫。カバー背上部少スレ。小口経年点シミ。 1冊 昭52 講談社 |
 |
16343 |
雨月物語 全訳注 上下 |
青木正次 |
1992 |
講談社 |
2冊 |
1,540円 |
講談社学術文庫487,488 カバー。 2冊 1992 講談社 |
 |
15754 |
『おくのほそ道』の美をたどる |
松隈義勇 |
平2 |
桜楓社 |
1冊 |
1,320円 |
帯少スレ。カバー。経年点シミ。 1冊 平2 桜楓社 |
 |
15600 |
平安中期物語文学研究 |
中島尚 |
平8 |
笠間書院 |
1冊 |
4,400円 |
笠間叢書298 函背うすヤケ 1冊 平8 笠間書院 |
 |
13508 |
八代集 上下 |
|
|
国民文庫刊行会 |
2冊 |
2,200円 |
(上巻)明治45年刊。裸本。天金。外装ヨゴレ。経年変色、劣化。(下巻)大正2年刊。裸本。天金。外装ヨゴレ。経年変色、劣化。背文字スレ消え。小傷。 いずれも本文に書込や印などなし。 2冊 国民文庫刊行会 |
 |
13504 |
屋代本平家物語 上巻 |
佐藤鎌三、春田宣:編 |
昭43 |
桜楓社 |
1冊 |
660円 |
背うすやけ。ところどころに書込有。 1冊 昭43 桜楓社 |
 |
13448 |
日本古典文學大系 6 萬葉集 三 |
高木市之助、五味智英ほか:校注 |
昭45 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
函背天うすヤケ。裏見開きに蔵書印。地に印鑑。月報欠。 1冊 昭45 岩波書店 |
 |
12681 |
拾遺和歌集の研究 校本編 傳本研究編 |
片桐洋一 |
昭45 |
大学堂書店 |
1冊 |
6,600円 |
函背ヤケ。限定 165/400 奥付裏に印鑑がある以外、全体に良好な美本。 1冊 昭45 大学堂書店 |
 |
12680 |
萬葉集 本文篇 各句索引 |
佐竹昭広 木下正俊 小島憲之 |
昭47 |
塙書房 |
2冊 |
3,300円 |
函経年変色。蔵印。本文編にボールペン書込少。 2冊 昭47 塙書房 |
 |
12671 |
王朝和歌集の研究 |
松田武夫 |
昭43 |
白帝社 |
1冊 |
1,320円 |
函背うすヤケ。少赤線。 1冊 昭43 白帝社 |
 |
10324 |
防人の歌は愛の歌 |
山本藤枝 |
1988 |
立風書房 |
1冊 |
715円 |
カバー少スレ、ゆわき跡。帯。 1冊 1988 立風書房 |
 |
5761 |
古事記の真実 神代編の梵語解 |
二宮隆雄 |
2004 |
愛育社 |
1冊 |
5,500円 |
カバー。帯。 1冊 2004 愛育社 |
 |
4777 |
大田南畝全集 第18巻 雑録II |
|
1988 |
岩波書店 |
1冊 |
2,200円 |
函。月報。美本。倉庫からの手配に一週間程度かかる場合があります。(店在120331) 1冊 1988 岩波書店 |
 |
4477 |
現代人のための平家物語 |
長野甞一 |
昭47 |
新人物往来社 |
1冊 |
660円 |
カバー、帯背ヤケ退色。カバースレ、見返しを本体に止めたテープ跡。 1冊 昭47 新人物往来社 |
 |
4476 |
幻の平家物語 |
加藤賢三 |
昭57 |
あずさ書房 |
1冊 |
660円 |
カバー。帯。 1冊 昭57 あずさ書房 |
 |
4475 |
平家物語の旅 |
村松定孝 |
昭44 |
人物往来社 |
1冊 |
1,100円 |
歴史選書4 ビニールカバー。帯。 1冊 昭44 人物往来社 |
 |
4384 |
王朝の姫君 |
大槻修 |
1986 |
世界思想社 |
1冊 |
1,980円 |
函。帯。ビニールカバー。 1冊 1986 世界思想社 |
 |
4380 |
私の平安文学 |
竹西寛子 |
1982 |
福武書店 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。 1冊 1982 福武書店 |
 |
3191 |
萬葉集とその世紀 上中下 |
北山茂夫 |
昭59 |
新潮社 |
1冊 |
2,750円 |
四六版 カバー。帯。背経年変色薄ヤケ。 1冊 昭59 新潮社 |
 |
1060 |
平家物語評講 上下2冊揃 |
佐々木八郎 |
昭44 |
明治書院 |
1冊 |
14,300円 |
函少ヨゴレ、揃い 1冊 昭44 明治書院 |
 |
1055 |
日本古史典の再吟味 |
溝口駒造 |
昭9 |
中文館書店 |
1冊 |
3,850円 |
函やや傷み、表紙変色あり 1冊 昭9 中文館書店 |
 |
1043 |
古事記總索引 新装版 本文篇・索引篇・補遺 3冊揃 |
高木市之助、富山民蔵:編 |
1974 |
平凡社 |
3冊 |
28,600円 |
3冊函。新刊 3冊 1974 平凡社 |
 |
662 |
日本昔話大成 |
|
昭53 |
角川書店 |
12册 |
55,000円 |
菊判。函、揃い 函ヤケ。 完結記念対談「昔話研究の行方」付 12册 昭53 角川書店 |
 |