871 |
探偵小説専門誌 幻影城 1975創刊〜1978終巻 別冊共 |
島崎博:編 |
1975 |
絃映社 / 幻影城 |
69冊 |
44,000円 |
全冊揃い 各冊目次はhttp://members.at.infoseek.co.jp/tanteisakka/で見られます。 69冊 1975 絃映社 / 幻影城 |
 |
1586 |
狂風記 上下2冊 初版 |
石川淳 |
1980 |
集英社 |
2冊 |
3,850円 |
菊判。函背ヤケ。帯パラフィンがけですが少イタミ。背文字少スレ。 2冊 1980 集英社 |
 |
1625 |
少年倶楽部名作選 熱血痛快小説 |
|
昭45 |
講談社 |
1冊 |
8,800円 |
函やや経年変色、帯小キレ補修跡、カバー 1冊 昭45 講談社 |
 |
1628 |
歎異抄 論註 |
佐藤正英 |
|
青土社 |
1冊 |
3,850円 |
カバー少スレ、帯 1冊 青土社 |
 |
2056 |
敵 |
筒井康隆 |
1998 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
初版、帯。函背から裏にかけてシミ。本冊美。 1冊 1998 新潮社 |
 |
2057 |
新宿祭 筒井康隆初期作品集 |
筒井康隆 |
1998 |
立風書房 |
1冊 |
2,200円 |
初版、カバー。経年の小口天地変色あり。 1冊 1998 立風書房 |
 |
2101 |
金の鍵の匣 |
里見〓 |
昭23 |
山根書店 |
1冊 |
1,650円 |
初版。カバー、パラフィン。 1冊 昭23 山根書店 |
 |
2153 |
心の中を流れる河 |
福永武彦 |
昭33 |
東京創元社 |
1冊 |
13,200円 |
初版。函。パラフィン。美。 1冊 昭33 東京創元社 |
 |
2159 |
風土 |
福永武彦 |
昭27 |
新潮社 |
1冊 |
13,200円 |
初版。天、小口経年劣化変色。帯、セロファンカバー。 1冊 昭27 新潮社 |
 |
2253 |
里見〓集 |
里見〓 装丁:岸田劉生 |
昭16 |
河出書房 |
1冊 |
4,400円 |
白樺叢書。月報第6号付。背ヤケ、天ヨゴレ、全体に経年劣化。本冊背薄ヤケ、献呈署名。 1冊 昭16 河出書房 |
 |
2254 |
三大名作全集 里見〓集 |
里見〓 |
昭17 |
河出書房 |
1冊 |
2,200円 |
函ゆがみ。カバー。P.311-312、わら半紙の抜け落ちによる文字欠け1箇所あり 1冊 昭17 河出書房 |
 |
2258 |
春鳥 |
里見〓 |
昭35 |
櫻井書店 |
1冊 |
1,100円 |
初版。函。見返しにテープ跡少。全体に良好。 1冊 昭35 櫻井書店 |
 |
2259 |
五代の民 |
里見〓 |
昭45 |
読売新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
初版。函背天地ヤケ。 1冊 昭45 読売新聞社 |
 |
2260 |
私の一日 |
里見〓 |
昭56 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
再版。函帯背ヤケ気味。 1冊 昭56 中央公論社 |
 |
2561 |
立原道造全集 旧版 |
|
1957 |
角川書店 |
1冊 |
9,900円 |
月報完。函、経年の変色。 1冊 1957 角川書店 |
 |
2869 |
津軽 文学と風土への旅 |
石坂洋次郎、草野心平、安岡章太郎、奥野健男、五木寛之、長部日出雄、高木恭造ほか |
昭52 |
学習研究社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー背上部イタミ、全体にツカレ。蔵印。少線引き。 1冊 昭52 学習研究社 |
 |
2923 |
エプタメロン ナヴァール王妃の七日物語 |
平野威馬雄 和田誠:装丁・絵 |
1982 |
誠文図書 |
1冊 |
1,320円 |
カバー裏シミ、帯 少ヨゴレ。 1冊 1982 誠文図書 |
 |
2932 |
由利子の歌 |
小村貞吉 |
1983 |
望雲閣 |
1冊 |
1,650円 |
限定108非売品。表紙左上角折れ跡。筆者署名。 1冊 1983 望雲閣 |
 |
3657 |
戦国城砦群 |
井上靖:著 福田宏年:解説 平山郁夫:装丁 |
昭52 |
文藝春秋 |
1冊 |
770円 |
カバー。帯背ヤケ気味。 1冊 昭52 文藝春秋 |
 |
3659 |
星のない街路 |
北杜夫 |
昭48 |
中央公論社 |
1冊 |
935円 |
カバー。帯。小口うすヨゴレ。天経年薄シミ 1冊 昭48 中央公論社 |
 |
3675 |
終りなき祝祭 |
辻井喬 |
1996 |
新潮社 |
1冊 |
1,320円 |
函少スレ、結わき跡少。帯折れ跡、少スレ。背うすシミ。初版 1冊 1996 新潮社 |
 |
3687 |
五番棟の梅 |
高橋揆一郎 |
昭53 |
河出書房新社 |
1冊 |
935円 |
初版。カバー。帯。天ホコリシミ。 1冊 昭53 河出書房新社 |
 |
3689 |
回転扉 |
河野多恵子 |
1975 |
新潮社 |
1冊 |
880円 |
函。対談共。 1冊 1975 新潮社 |
 |
3803 |
近代社會主義文學集 日本近代文学大系 51 |
小田切秀雄:解説 佐藤勝、祖父江昭二、国岡彬一、藤多佐太夫、森山重雄:注釈 |
昭46 |
角川書店 |
1冊 |
1,100円 |
函にうすくテープが剥がれたような跡。帯キレ添付。地から小口にかけて墨汁をとばしたシミ。本文に影響なし。ホコリ汚れやヤケなし。 1冊 昭46 角川書店 |
 |
3831 |
月光・遠い海 |
井上靖 |
昭52 |
文藝春秋 |
1冊 |
770円 |
初版。カバースレ気味。帯。 1冊 昭52 文藝春秋 |
 |
4137 |
天の伽藍 |
津本陽 |
平8 |
角川書店 |
1冊 |
1,100円 |
カバー、帯裏表紙小口側角少イタミ。ほか良好。 1冊 平8 角川書店 |
 |
4202 |
残雪抄 |
臼井吉見 |
1976 |
筑摩書房 |
1冊 |
1,100円 |
函背、小口側うすく退色。 1冊 1976 筑摩書房 |
 |
4204 |
土の器 |
阪田寛夫 |
1975 |
文藝春秋 |
1冊 |
715円 |
カバースレ気味。帯経年変色。 1冊 1975 文藝春秋 |
 |
4205 |
九月の空 |
高橋三千綱 |
昭54 |
河出書房新社 |
1冊 |
770円 |
カバー、帯背薄ヤケ。小口と天薄ヤケ。 1冊 昭54 河出書房新社 |
 |
4206 |
由縁の子 |
佐多稲子 |
昭53 |
新潮社 |
1冊 |
825円 |
函帯背うすヤケ。天ホコリ煤け気味。 1冊 昭53 新潮社 |
 |
4208 |
エーゲ海に捧ぐ |
池田満寿夫 |
昭52 |
角川書店 |
1冊 |
1,100円 |
帯。ビニールカバー破損のため欠。その分表紙の状態、美。天と小口に経年の煤け。 1冊 昭52 角川書店 |
 |
4497 |
別冊 新・平家の世界 |
吉川幸次郎 |
昭46 |
六興出版 |
1冊 |
770円 |
カバー帯背ヤケ退色。 1冊 昭46 六興出版 |
 |
4498 |
別冊 新・平家の世界 |
吉川幸次郎 |
昭46 |
六興出版 |
1冊 |
880円 |
カバーやや背ヤケ退色。 1冊 昭46 六興出版 |
 |
4530 |
幼年 |
福永武彦 |
昭42 |
プレス・ビブリオマーヌ |
1冊 |
27,500円 |
限定172/265。著者万年筆署名。仔山羊革装に経年シミ少。本文越前Enfance透入局紙。天金。函。 1冊 昭42 プレス・ビブリオマーヌ |
 |
4598 |
鑑賞 日本現代文学 9 斎藤茂吉 |
塚本邦雄:編 |
昭56 |
角川書店 |
1冊 |
1,650円 |
函スレ。帯スレイタミ。月報。 1冊 昭56 角川書店 |
 |
4857 |
1946 文学的考察 |
加藤周一、中村真一郎、福永武彦 |
昭22 |
真善美社 |
1冊 |
9,900円 |
経年変色。初版。カバーややイタミ。 1冊 昭22 真善美社 |
 |
4894 |
新潮 日本文学小辞典 |
伊藤整ほか:編 |
昭43 |
新潮社 |
1冊 |
2,750円 |
函小口側ゆわきへこみ1箇所。経年ヤケ。帯少スレ。カバー背ヤケ。本体とてもきれいな状態です。 1冊 昭43 新潮社 |
 |
4925 |
蘆花家信 |
徳富蘆花 |
1986 |
岩波書店 |
1冊 |
1,760円 |
函角少ぶつけ跡。 1冊 1986 岩波書店 |
 |
5258 |
神話の島 |
久綱さざれ |
2007 |
東京創元社 |
1冊 |
1,100円 |
ミステリ・フロンティア34 カバー。スリップ付きで使用感なし。 1冊 2007 東京創元社 |
 |
5445 |
もののかたり |
梅原猛 |
平7 |
淡交社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー背上部わずかにヨレ。帯。 1冊 平7 淡交社 |
 |
5790 |
詩集 にんげんをかえせ |
増岡敏和 |
2005 |
新日本出版社 |
1册 |
990円 |
カバー。帯。小口わずかにシミ。 1册 2005 新日本出版社 |
 |
5906 |
古典落語 |
飯島友治:編 |
昭43 |
筑摩書房 |
5册 |
5,500円 |
函経年ヤケ、クスミ、スレ気味。 5册 昭43 筑摩書房 |
 |
5919 |
日本プロレタリア文学大系 4 運動開花の時代(中) 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで |
藤原雅人、竹内好、平野謙、小田切秀雄、野間宏:責任編集 |
|
三一書房 |
1册 |
440円 |
函ややイタミ。奥付紙片なし。少書込。 1册 三一書房 |
 |
10074 |
投資アドバイザー 有利子 |
幸田真音 |
平14 |
角川書店 |
1册 |
550円 |
四六判 カバー。帯。 1册 平14 角川書店 |
 |
10172 |
われらいのちの旅人たり |
灰谷健次郎 |
1986 |
光文社 |
1冊 |
660円 |
カバー。帯。 1冊 1986 光文社 |
 |
10173 |
島で暮す 灰谷健次郎エッセイ集 |
灰谷健次郎 |
1982 |
理論社 |
1冊 |
550円 |
カバー。帯。小口こぼしシミ。 1冊 1982 理論社 |
 |
10174 |
はるかニライ・カナイ |
灰谷健次郎 |
1997 |
理論社 |
1冊 |
660円 |
カバー。帯。 1冊 1997 理論社 |
 |
10177 |
いのちの優しさ |
高史明 |
1981 |
筑摩書房 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。 1冊 1981 筑摩書房 |
 |
10280 |
我利馬の船出 |
灰谷健次郎 |
1986 |
理論社 |
1冊 |
550円 |
カバー。帯。 1冊 1986 理論社 |
 |
10281 |
天の瞳 幼年編 I II、少年編 I II、成長編I II |
灰谷健次郎 |
1996 |
新潮社、角川書店 |
6冊 |
3,300円 |
カバー。帯。幼年編は新潮社版。少年編、成長編は角川書店。 6冊 1996 新潮社、角川書店 |
 |
10304 |
暴力団記 日本プロレタリア傑作選集 |
村山知義 |
昭5 |
日本評論社 |
1冊 |
3,850円 |
経年劣化。年代の割に良好。 1冊 昭5 日本評論社 |
 |
10340 |
木精 或る青年期と追想の物語 |
北杜夫 |
1975 |
新潮社 |
1冊 |
880円 |
初版。函背天うすヤケ。パラフィンなし。 1冊 1975 新潮社 |
 |
10341 |
木精 或る青年期と追想の物語 |
北杜夫 |
1976 |
新潮社 |
1冊 |
660円 |
重版。函少スレ角ぶつけへこみ一箇所。帯。パラフィン。 1冊 1976 新潮社 |
 |
10545 |
水の年輪 |
薄井ゆうじ |
2004 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。スリップ付きで新品同様。 1冊 2004 岩波書店 |
 |
10569 |
林檎噛みいま雲焼けに術もなく |
安田浩、岩本康之亮 |
1987 |
白眉学芸社 |
1冊 |
550円 |
カバー背ヤケ。 1冊 1987 白眉学芸社 |
 |
10571 |
花たちの朝 |
下田喜久美 |
1988 |
らくだ出版 |
1冊 |
660円 |
こども詩の山なみ 1冊 1988 らくだ出版 |
 |
10849 |
島田荘司全集 2 |
島田荘司 |
2008 |
南雲堂 |
1冊 |
3,080円 |
函。カバーの7割ほどにビニールシート貼付、本体との接着なし。ラベル除去済ですが剥がし傷なし。背に5mmほどの緑ボールペン線。スリップ付きで使用感なし。月報付。 1冊 2008 南雲堂 |
 |
11163 |
犬の反乱 |
大塚達男 |
1995 |
ルック |
1冊 |
550円 |
カバー背ヤケ退色。ほか問題なし。 1冊 1995 ルック |
 |
11187 |
愛奴 |
栗田勇 |
1967 |
三一書房 |
1冊 |
2,200円 |
函帯スレ経年うすヤケ。本体美本。 1冊 1967 三一書房 |
 |
11203 |
おせいさんの団子鼻 |
田辺聖子 |
昭59 |
講談社 |
1冊 |
1,540円 |
カバーわずかにスレ。 1冊 昭59 講談社 |
 |
11385 |
黄金境への旅 |
アドルフ=ハラー:作 塩谷太郎:訳 |
1972 |
学習研究社 |
1冊 |
2,750円 |
アドベンチャーブックス 9 函経年のスレ・クスミ少。帯背ヤケ退色気味。全体に年代の割に良好。 1冊 1972 学習研究社 |
 |
11392 |
空から来たひと 吉田瑞穂少年詩集 |
鈴木たくま:絵 |
1983 |
理論社 |
1冊 |
1,760円 |
詩の散歩道 カバー。年代の割に良好。表見開きに著者献呈署名。 1冊 1983 理論社 |
 |
11542 |
珊瑚集 特選 名著復刻全集 |
永井荷風 |
昭46 |
近代文学館 ほるぷ出版 |
1冊 |
880円 |
籾山書店版。外箱なし。内函少背ヤケ。解説なし。 1冊 昭46 近代文学館 ほるぷ出版 |
 |
11559 |
犠牲 サクリファイス わが息子・脳死の11日 |
柳田邦男 |
1995 |
文藝春秋 |
1冊 |
330円 |
カバーと本体一括ビニールシート貼付。ラベル除去済みですが剥がし傷はなし。クスミ気味。本文問題なし。 1冊 1995 文藝春秋 |
 |
11651 |
新学社 近代浪漫派文庫 10 樋口一葉/一宮操子 |
|
2004 |
新学社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。 1冊 2004 新学社 |
 |
11652 |
新学社 近代浪漫派文庫 16 柳田国男 |
|
2004 |
新学社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。 1冊 2004 新学社 |
 |
11653 |
新学社 近代浪漫派文庫 27 佐藤春夫 |
|
2004 |
新学社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。 1冊 2004 新学社 |
 |
11655 |
新学社 近代浪漫派文庫 31 尾崎士郎/中谷孝雄 |
|
2004 |
新学社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。 1冊 2004 新学社 |
 |
11668 |
泣くな小太郎 |
江刺家丈太郎 |
2007 |
幻冬舎ルネッサンス |
1冊 |
550円 |
カバー。帯。 1冊 2007 幻冬舎ルネッサンス |
 |
11688 |
ある愛のかたち |
稲葉有 |
2001 |
青娥書房 |
1冊 |
990円 |
カバー少スレ。帯背ヤケ退色気味。 1冊 2001 青娥書房 |
 |
11753 |
さびしい乞食 |
北杜夫 |
1972 |
新潮社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。経年小シミ。初版。 1冊 1972 新潮社 |
 |
11755 |
怪盗ジバコの復活 |
北杜夫 |
1989 |
新潮社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。 1冊 1989 新潮社 |
 |
11769 |
酔いどれ船 |
北杜夫 |
昭47 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。函。カバー。ビニールカバー。秋山駿との対談附録。 1冊 昭47 新潮社 |
 |
11773 |
星のない街路 |
北杜夫 |
昭44 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。帯。ビニールカバー。経年小シミ。 1冊 昭44 新潮社 |
 |
11774 |
天井裏の子供たち |
北杜夫 |
1966 |
中央公論社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。カバー。天少ほこりクスミ。経年小シミ。 1冊 1966 中央公論社 |
 |
11775 |
牧神の午後 |
北杜夫 |
昭50 |
新潮社 |
1冊 |
2,200円 |
初版。ビニールカバー。カバー。帯。 1冊 昭50 新潮社 |
 |
11780 |
黄いろい船 |
北杜夫 |
1968 |
新潮社 |
1冊 |
1,320円 |
初版。カバー。帯。天少ヤケ気味。 1冊 1968 新潮社 |
 |
11782 |
まっくらけのけ |
北杜夫 |
昭54 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。カバー。帯。 1冊 昭54 新潮社 |
 |
11789 |
悪魔のくる家 |
北杜夫 |
昭53 |
新潮社 |
1冊 |
1,980円 |
初版。カバー。帯。 1冊 昭53 新潮社 |
 |
11793 |
父っちゃんは大変人 |
北杜夫 |
昭56 |
文藝春秋 |
1冊 |
2,200円 |
初版。カバー。帯。小口経年小シミ。 1冊 昭56 文藝春秋 |
 |
11821 |
悪魔のくる家 |
北杜夫 横田稔:装画 |
昭53 |
新潮社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。カバー。帯。 1冊 昭53 新潮社 |
 |
11823 |
少年 |
北杜夫 |
昭48 |
中央公論社 |
1冊 |
1,320円 |
12版。カバー。帯。ビニールカバー。ややクスミ。 1冊 昭48 中央公論社 |
 |
11824 |
少年 |
北杜夫 |
昭45 |
中央公論社 |
1冊 |
1,320円 |
初版。カバー。帯。ビニールカバー。 1冊 昭45 中央公論社 |
 |
11825 |
高みの見物 |
北杜夫 |
1965 |
新潮社 |
1冊 |
1,320円 |
初版。カバー。帯。点シミ。扉蔵印。 1冊 1965 新潮社 |
 |
11827 |
夜と霧の隅で |
北杜夫 |
1971 |
新潮社 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 14版。カバー上部5mmほど欠損、ヨレ補修。本文問題なし。 1冊 1971 新潮社 |
 |
11870 |
奇病連盟 |
北杜夫 |
昭42 |
朝日新聞社 |
1冊 |
1,100円 |
初版。カバー少ツカレ。扉蔵印。天経年変色。 1冊 昭42 朝日新聞社 |
 |
11878 |
高みの見物 |
北杜夫 |
昭43 |
新潮社 |
1冊 |
880円 |
ユーモア長篇 新潮小説文庫。 新書版。カバー背角スレイタミ補修、スレ。蔵印。 1冊 昭43 新潮社 |
 |
11884 |
さびしい文学者の時代 「妄想病」対「躁鬱病」対談 |
埴谷雄高 北杜夫 |
昭57 |
中央公論社 |
1冊 |
2,200円 |
初版。カバー。帯。 1冊 昭57 中央公論社 |
 |
11885 |
少年 |
北杜夫 |
昭45 |
中央公論社 |
1冊 |
1,650円 |
初版。カバー。帯。ビニールカバー。 1冊 昭45 中央公論社 |
 |
12010 |
カカオ80%の夏 |
住井するみ |
2007 |
理論社 |
1冊 |
550円 |
ミステリーYA! カバー。帯。 1冊 2007 理論社 |
 |
12015 |
サイゴン・ピックアップ |
藤沢周 |
1998 |
河出書房新社 |
1冊 |
880円 |
カバー。帯。 1冊 1998 河出書房新社 |
 |
12044 |
コーリング |
赤坂真理 |
1999 |
河出書房新社 |
1冊 |
990円 |
カバー。帯。 1冊 1999 河出書房新社 |
 |
12045 |
死亡遊戯 |
藤沢周 |
1994 |
河出書房新社 |
1冊 |
990円 |
カバー。帯。 1冊 1994 河出書房新社 |
 |
12052 |
奏迷宮 |
司修 |
1991 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
カバー。帯。 1冊 1991 河出書房新社 |
 |
12062 |
世紀末鯨鯢記 |
久間十義 |
1990 |
河出書房新社 |
1冊 |
990円 |
初版。カバー。帯。 1冊 1990 河出書房新社 |
 |
12063 |
刺青 |
藤沢周 |
1996 |
河出書房新社 |
1冊 |
880円 |
初版。カバー。帯。 1冊 1996 河出書房新社 |
 |
12085 |
M色のS景 |
三浦俊彦 |
1993 |
河出書房新社 |
1冊 |
990円 |
カバー。帯背ヤケ退色イタミ。帯。 1冊 1993 河出書房新社 |
 |
12102 |
これは餡パンではない |
三浦俊彦 |
1994 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
初版。カバー。帯。美本。 1冊 1994 河出書房新社 |
 |
12104 |
名なしの森 |
中居英夫 |
1985 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,650円 |
再版。カバー帯わずかにスレ。美本。 1冊 1985 河出書房新社 |
 |
12126 |
こわれもの |
川西蘭 |
1987 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,045円 |
カバー。帯。 1冊 1987 河出書房新社 |
 |