31257 |
世界の名著 60 バジョット ラスキ マッキーヴァー |
辻清明:責任編集・解説 |
昭45 |
中央公論社 |
1冊 |
660円 |
四六判 函。帯背やけ褪色。ビニールカバー欠。経年変色。月報付き。 1冊 昭45 中央公論社 |
 |
31861 |
新解 マルクスの言葉 |
浅尾大輔 |
2013 |
バジリコ |
1冊 |
770円 |
四六判 カバー。帯少スレ。 1冊 2013 バジリコ |
 |
31893 |
ブックガイドシリーズ 基本の30冊 科学哲学 |
中山康雄 |
2010 |
人文書院 |
1冊 |
1,100円 |
B6 カバー。帯。 1冊 2010 人文書院 |
 |
31960 |
プラトン全集 14 エピノミス (法律後編) 書簡集 |
プラトン 水野有庸:訳 長坂公一:訳 |
1981 |
岩波書店 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函背薄ヤケ。本体問題ない美本。 1冊 1981 岩波書店 |
 |
31973 |
デカルトの哲学思想 |
西村嘉彦 |
1988 |
晃洋書房 |
1冊 |
990円 |
菊判 カバー少スレ、少ゆわき跡。本文きれいな状態。 1冊 1988 晃洋書房 |
 |
31978 |
現代認識とヘーゲル=マルクス 認識主義の没落と存在主義の復権 |
有井行夫、長島隆:編 |
1995 |
青木書店 |
1冊 |
2,750円 |
菊判 カバー少スレ背やけ褪色。本文問題なし。(管理:店境目2) 1冊 1995 青木書店 |
 |
31984 |
ヘーゲル哲学史講義 上 |
長谷川宏:訳 |
1992 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,650円 |
菊判 函背やけ褪色。本体美本。 1冊 1992 河出書房新社 |
 |
32217 |
マルクシズムと国際共産主義の興亡 |
吉村忠穂 |
1990 |
刀水書房 |
1冊 |
1,320円 |
人間科学叢書 18 菊判 カバー少スレ。帯うす背やけ。三方薄い経年シミ。本文問題なし。 1冊 1990 刀水書房 |
 |
32218 |
カント読本 |
浜田義文 |
1989 |
法政大学出版局 |
1冊 |
1,320円 |
A5 カバー背薄ヤケ少スレ。三方少クスミ。本文問題なし。 1冊 1989 法政大学出版局 |
 |
32372 |
哲学の使命 ヘーゲル哲学の精神と世界 |
加藤尚武 |
1992 |
未来社 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 カバー。帯小シミ。16ページほど蛍光ペン赤黒ボールペン線引あり。 1冊 1992 未来社 |
 |
32542 |
世界の名著 5 ヘロドトス トゥキュディデス |
松平千秋、久保正彰:訳 村川堅太郎:責任編集・解説 |
昭45 |
中央公論社 |
1冊 |
880円 |
「歴史」「戦史」 四六判 函経年変色。帯背やけ褪色少スレ切れ補修。ビニールカバーなし。用紙少経年変色。月報つき。 1冊 昭45 中央公論社 |
 |
32545 |
世界の名著 24 パスカル |
前田陽一:責任編集・解説 |
昭41 |
中央公論社 |
1冊 |
550円 |
四六判 函経年変色スレ。帯。箱ビニールカバーなし。月報つき。奥付記名。 1冊 昭41 中央公論社 |
 |
32546 |
世界の名著 34 バーク マルサス |
水田洋:責任編集・解説 |
昭44 |
中央公論社 |
1冊 |
550円 |
四六判 函経年変色、少スレ、凹み。帯背やけ少イタミ補修。ビニールカバーなし。用紙経年変色。 1冊 昭44 中央公論社 |
 |
32549 |
世界の名著 37 ミシュレ |
桑原武夫、多田道太郎、樋口謹一桑原武夫:責任編集・解説 |
昭43 |
中央公論社 |
1冊 |
330円 |
四六判 函経年変色背一部イタミ補修。帯背やけ褪色。ビニールカバーなし。小口経年少シミ。月報なし。 1冊 昭43 中央公論社 |
 |
32553 |
世界の名著 48 パース ジェームズ デューイ |
上山春平、山下正男、魚津郁夫:訳 |
昭43 |
中央公論社 |
1冊 |
660円 |
四六判 函経年変色少スレ。帯背やけ褪色。ビニールカバーなし。月報つき。 1冊 昭43 中央公論社 |
 |
32554 |
世界の名著 50 ウェーバー |
尾高邦生:責任編集・解説 |
昭50 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 函経年変色スレ、シミ。函本体ともビニールカバーなし。月報つき。 1冊 昭50 中央公論社 |
 |
32555 |
世界の名著 52 レーニン |
江口朴郎:責任編集・解説 |
昭41 |
中央公論社 |
1冊 |
550円 |
四六判 函帯少経年変色スレ。小口少シミ少クスミ。ビニールカバーなし。月報経年変色。 1冊 昭41 中央公論社 |
 |
32556 |
世界の名著 53 ベルクソン |
澤瀉久敬:責任編集・解説 |
昭44 |
中央公論社 |
1冊 |
660円 |
四六判 函経年変色背やけスレ少くすみ、口側ゆわき跡。ビニールカバーなし。月報つき。 1冊 昭44 中央公論社 |
 |
32557 |
世界の名著 54 マイネッケ |
林健太郎:責任編集・解説 |
昭44 |
中央公論社 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 函本体ともビニールカバーつき。少経年変色。帯背やけ退色。月報つき。本文問題なくきれいな状態。 1冊 昭44 中央公論社 |
 |
32558 |
世界の名著 57 ケインズ ハロッド |
宮崎義一、伊東光晴:責任編集・解説 |
昭46 |
中央公論社 |
1冊 |
550円 |
四六判 函経年変色。ビニールカバーなし。月報なし。 1冊 昭46 中央公論社 |
 |
32559 |
世界の名著 59 マリノフスキー レヴィ=ストロース |
泉靖一:責任編集・解説 |
昭42 |
中央公論社 |
1冊 |
660円 |
四六判 函経年変色、背上部角うち歪み。本体裏表紙小口側上部角少歪み。帯背ヤケ褪色。ビニールカバーなし。月報つき。 1冊 昭42 中央公論社 |
 |
32560 |
世界の名著 61 トインビー |
蝋山政道:責任編集・解説 |
昭42 |
中央公論社 |
1冊 |
660円 |
四六判 函経年変色背上部角イタミ補修。帯・ビニールカバーなし。月報つき。 1冊 昭42 中央公論社 |
 |
32709 |
世界の大思想 23 モンテスキュー 法の精神 |
根岸国孝、出口勇蔵:訳 |
昭54 |
河出書房新社 |
1冊 |
1,100円 |
新装版 ソフトカバー。ビニールカバー。帯。三方少くすみ。 1冊 昭54 河出書房新社 |
 |
32725 |
ルターの根本思想とその限界 |
高橋三郎 |
1963 |
山本書店 |
1冊 |
880円 |
菊版 裸本。経年変色。背文字少スレ。 1冊 1963 山本書店 |
 |
32951 |
現代フランス哲学 |
吉岡修一郎 |
昭22 |
全国書房 |
1冊 |
880円 |
B6 スレ。変色。裏表紙と遊び紙に記名。P.219-220少破れ補修。本文書き込みなく通読に問題なし。 1冊 昭22 全国書房 |
 |
32965 |
現代人の思想 9 疎外される人間 人間の復権をはかる原理的考察 |
ルカーチ、マルクーゼ、ルフェーヴル、フロム、パッペンハイム、フィッシャー、ヴェーユ、メルロ=ポンティ 竹内良知:解説 |
昭42 |
平凡社 |
1冊 |
550円 |
B6 函背やけスレ少シミ。本体背上部少シミ。本文問題なし。 1冊 昭42 平凡社 |
 |
33025 |
西洋哲学思想史 I |
G.H.セイバイン 丸山眞男:訳 |
1953 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
岩波現代叢書 B6 裸本。背ヤケ強。経年変色。12ページほど赤ペン赤鉛筆線引。角折れ一箇所。 1冊 1953 岩波書店 |
 |
33262 |
人間マルクス その愛の生涯 |
ピエール・デュラン 大塚幸男:訳 |
1971 |
岩波書店 |
1冊 |
330円 |
岩波新書 青790 カバーのない仕様。元パラフィン。 1冊 1971 岩波書店 |
 |
33263 |
マックス・ウエーバー 基督教的ヒューマニズムと現代 |
青山秀夫 |
昭42 |
岩波書店 |
1冊 |
440円 |
岩波新書 54 カバーのない仕様。帯。元パラフィン。 1冊 昭42 岩波書店 |
 |
33381 |
ウィトゲンシュタインのウィーン |
S・トゥールミン、A・ジャニク 藤村龍雄:訳 |
1992 |
TBSブリタニカ |
1冊 |
1,100円 |
B6 カバー少スレ。本文問題なし。 1冊 1992 TBSブリタニカ |
 |
33388 |
ヘーゲル全集 6a 改訳 大論理学 上巻の一 |
武市健人:訳 |
昭44 |
岩波書店 |
1冊 |
1,650円 |
菊判 函背少こわれ補修。本体美本。 1冊 昭44 岩波書店 |
 |
33389 |
ヘーゲル全集 7 改訳 大論理学 中巻 |
武市健人:訳 |
1982 |
岩波書店 |
1冊 |
1,870円 |
菊判 函背文字少スレ。本体美本。 1冊 1982 岩波書店 |
 |
33390 |
ヘーゲル全集 10 改訳 歴史哲学 上巻 |
武市健人:訳 |
昭40 |
岩波書店 |
1冊 |
880円 |
菊判 函スレ。本体美本。前後見開き三方経年変色。 1冊 昭40 岩波書店 |
 |
33391 |
ヘーゲル全集 11 哲学史 上巻 |
武市健人:訳 |
昭16 |
岩波書店 |
1冊 |
880円 |
菊判 函スレ。経年変色少くすみ。書き込みなど問題なし。 1冊 昭16 岩波書店 |
 |
33392 |
ヘーゲル全集 15 改訳 宗教哲学 上巻 |
木場深定:訳 |
1982 |
岩波書店 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 函スレ。本体美本。 1冊 1982 岩波書店 |
 |
33393 |
ヘーゲル全集 16a 宗教哲学 中巻の一 |
木場深定:訳 |
昭30 |
岩波書店 |
1冊 |
1,320円 |
菊判 函スレ。用紙経年変色。 1冊 昭30 岩波書店 |
 |
33394 |
ヘーゲル全集 18a 美学 第一巻の上 |
竹内敏雄:訳 |
1979 |
岩波書店 |
1冊 |
1,650円 |
菊判 函スレ。17刷。 1冊 1979 岩波書店 |
 |
33395 |
ヘーゲル全集 18b 美学 第一巻の中 |
竹内敏雄:訳 |
昭40 |
岩波書店 |
1冊 |
880円 |
菊判 函スレ背下部ぬれシミ。本体表紙裏表紙小口下方角少濡れシミ。本文問題なし。 1冊 昭40 岩波書店 |
 |
33396 |
ヘーゲル全集 19a 美学 第二巻の上 |
竹内敏雄:訳 |
昭40 |
岩波書店 |
1冊 |
1,650円 |
菊判 函スレ。本文問題なし。 1冊 昭40 岩波書店 |
 |
33642 |
プラトン全集 別巻 総索引 |
藤沢令夫:編 |
1978 |
岩波書店 |
1冊 |
1,320円 |
菊判 函ヤケスレシミ、口側壊れ潰れ補修。月報・正誤表つき。 1冊 1978 岩波書店 |
 |
33644 |
ゲーデルの哲学 不完全性定理と神の存在論 |
高橋昌一郎 |
2011 |
講談社 |
1冊 |
385円 |
講談社現代新書 1466 カバー。帯。 1冊 2011 講談社 |
 |
33801 |
世界の名著 35 ヘーゲル |
岩崎武雄:責任編集・解説 |
昭42 |
中央公論社 |
1冊 |
990円 |
四六判 函。帯背やけ褪色。ビニールカバー欠。経年変色。月報付き。 1冊 昭42 中央公論社 |
 |
33805 |
ヤスパース選集 3 悲劇論 |
カール・ヤスパース 橋本文夫:訳 |
昭43 |
理想社 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 函背やけ経年変色。書き込みなど問題なし。 1冊 昭43 理想社 |
 |
33806 |
ヤスパース選集 6 デカルトと哲学 |
カール・ヤスパース 重田英世:訳 |
昭42 |
理想社 |
1冊 |
1,320円 |
四六判 函背やけ経年変色。書き込みなど問題なし。 1冊 昭42 理想社 |
 |
33807 |
ヤスパース選集 7 聖書の非神話化批判 |
カール・ヤスパース 西田康三:訳 |
昭45 |
理想社 |
1冊 |
2,200円 |
四六判 函背やけ経年変色。書き込みなど問題なし。 1冊 昭45 理想社 |
 |
33809 |
ハイデッガー選集 1 形而上学とは何か 増補版 |
マルティン・ハイデッガー 大江精志郎:訳 |
昭44 |
理想社 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 函背薄ヤケ。本文問題なくきれいな状態。 1冊 昭44 理想社 |
 |
33813 |
ハイデッガー選集 14 詩と言葉 |
マルティン・ハイデッガー 三木正之:訳 |
昭46 |
理想社 |
1冊 |
1,320円 |
菊判 函背薄ヤケ。経年変色。本文問題なくきれいな状態。 1冊 昭46 理想社 |
 |
33814 |
ハイデッガー選集 21 ことばについての対話 |
マルティン・ハイデッガー :訳 |
昭43 |
理想社 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 函背薄ヤケ。経年変色。本文問題なくきれいな状態。 1冊 昭43 理想社 |
 |
33883 |
哲学の擁護 |
M.コーンフォース:著、花田圭介:訳 |
1966 |
岩波書店 |
1冊 |
880円 |
B6 函。帯。最終ページ(刊行一覧)枠外に名前印と購買記録鉛筆書き込み。ほか問題なく年代を感じさせない美本。 1冊 1966 岩波書店 |
 |
33901 |
世界の名著 24 パスカル |
前田陽一、由木康:訳 |
昭41 |
中央公論社 |
1冊 |
440円 |
四六判 函少スレ・ビニールカバー付き少くすみ。帯背やけ退色気味。本体ビニールカバー付き。4ページほどに赤鉛筆線。月報付き。 1冊 昭41 中央公論社 |
 |
34099 |
マルクスと歴史の現実 |
廣松渉 |
2009 |
平凡社 |
1冊 |
550円 |
平凡社ライブラリー 文庫判。 カバー。小口下方下部シミ。書き込みなど問題なし。 1冊 2009 平凡社 |
 |
34113 |
哲学ファンタジー パズル・パラドックス・ロジック |
レイモンド・スマリヤン 高橋昌一郎:訳 |
2013 |
筑摩書房 |
1冊 |
550円 |
ちくま学芸文庫 カバー軽微なスレ。訳者あとがき2ページに蛍光ペン線。 1冊 2013 筑摩書房 |
 |
34154 |
ハンナ・アーレント「人間の条件」入門講義 |
仲正昌樹 |
2014 |
作品社 |
1冊 |
1,320円 |
B6 カバー。帯少シミ。序盤2ページあとがき6ページに蛍光ペン・少赤鉛筆線引。(送料510円) 1冊 2014 作品社 |
 |
34156 |
現代思想の冒険者たち Select ハーバーマス コミュニケーション行為 |
中岡成文 |
2007 |
講談社 |
1冊 |
880円 |
B6 カバー。帯せやけ退色。序盤5ページ蛍光ペン青鉛筆線引。読書案内1ページ蛍光ペン線引。 1冊 2007 講談社 |
 |
34475 |
西洋哲学史 I 「ある」の衝撃からはじまる |
神崎繁、熊野純彦、鈴木泉:責任編集 |
2011 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
講談社選書メチエ 511 B6 カバー。帯少イタミ補修。 1冊 2011 講談社 |
 |
34477 |
よみがえる古代思想 「哲学と政治」講義 I |
佐々木毅 |
2003 |
講談社 |
1冊 |
660円 |
四六判 カバー。帯。序盤に1ページ蛍光ペン、4ページ赤ボールペン線引。 1冊 2003 講談社 |
 |
34482 |
世界の名著 23 ホッブズ |
永井道雄:責任編集・解説 |
昭46 |
中央公論社 |
1冊 |
770円 |
四六判 ビニールカバーなし。函少スレ。帯少切れ補修。月報つき。少経年シミ。本文問題なし。 1冊 昭46 中央公論社 |
 |
34518 |
マルクスと歴史の現実 |
廣松渉 |
2009 |
平凡社 |
1冊 |
440円 |
平凡社ライブラリー 284 カバー少くすみ 。5ページほど蛍光ペン線引。 1冊 2009 平凡社 |
 |
34545 |
哲学ファンタジー パズル・パラドックス・ロジック |
レイモンド・スマリヤン 高橋昌一郎:訳 |
2013 |
筑摩書房 |
1冊 |
660円 |
ちくま学芸文庫 カバー表紙側に少シミ。帯スレ。4ページほど蛍光ペン線引、少青鉛筆線引。 1冊 2013 筑摩書房 |
 |
34555 |
マックス・ウェーバーと近代 |
姜尚中 |
2010 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
岩波現代文庫 学術96 カバー。帯。序盤12ページほど蛍光ペン赤青ボールペン線引。 1冊 2010 岩波書店 |
 |
34589 |
今こそアーレントを読み直す |
仲正昌樹 |
2014 |
講談社 |
1冊 |
330円 |
講談社現代新書 1996 カバー。帯少スレうす汚れ。序盤42ページ程度蛍光ペン赤青鉛筆ボールペン線引。少書き込み・汚れ。 1冊 2014 講談社 |
 |
34605 |
『資本論』を読む |
伊藤誠 |
2012 |
講談社 |
1冊 |
990円 |
講談社学術文庫 1796 カバー。 1冊 2012 講談社 |
 |
34609 |
マルクスその可能性の中心 |
柄谷行人 |
2004 |
講談社 |
1冊 |
440円 |
講談社学術文庫 931 カバー。8ページほど蛍光ペンボールペン線引。小口薄シミ。 1冊 2004 講談社 |
 |
34617 |
ハイデガー 存在の歴史 |
高田珠樹 |
2014 |
講談社 |
1冊 |
880円 |
講談社学術文庫 2261 カバー。帯。既刊一覧1ページに蛍光ペン線引。 1冊 2014 講談社 |
 |
34635 |
ルソー |
福田歓一 |
2012 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
岩波現代文庫 学術266 カバー。まえがき1ページ、解説5ページに蛍光ペンボールペン線引。 1冊 2012 岩波書店 |
 |
34665 |
旧体制と大革命 |
アレクシス・ド・トクヴィル 小山勉:訳 |
2003 |
筑摩書房 |
1冊 |
770円 |
ちくま学芸文庫 カバー少くすみスレ。既刊一覧ページに蛍光ペン線引。天コーヒーこぼしシミ。角折れページ数ページあり。 1冊 2003 筑摩書房 |
 |
34667 |
革命について |
ハンナ・アレント 志水速雄:訳 |
1997 |
筑摩書房 |
1冊 |
1,100円 |
ちくま学芸文庫 カバー。本文問題なく良好。 1冊 1997 筑摩書房 |
 |
34673 |
哲学の歴史 7 理性の現場 18-19世紀 カントとドイツ観念論 |
加藤尚武 |
2007 |
中央公論新社 |
1冊 |
2,420円 |
B6 カバー。帯挟み込み。序盤2ページほど蛍光ペンボールペン線引。 1冊 2007 中央公論新社 |
 |
34674 |
哲学の歴史 4 ルネサンス 15-16世紀 世界と人間の再発見 |
伊藤博明:編 |
2007 |
中央公論新社 |
1冊 |
2,530円 |
B6 カバー。帯少スレ。本文問題なし。 1冊 2007 中央公論新社 |
 |
34735 |
ハイデガー「存在と時間」入門 |
渡邊二郎:編 |
2011 |
講談社 |
1冊 |
605円 |
講談社学術文庫 2080 カバー。「はしがき」に1ページ蛍光ペン線引。 1冊 2011 講談社 |
 |
34736 |
ハイデガー「存在と時間」入門 |
渡邊二郎:編 |
2011 |
講談社 |
1冊 |
550円 |
講談社学術文庫 2080 カバー。序盤9ページ蛍光ペンボールペン線引。 1冊 2011 講談社 |
 |
34770 |
資本論に学ぶ |
宇野弘蔵 |
2015 |
筑摩書房 |
1冊 |
660円 |
ちくま学芸文庫 カバー。帯一部切り取り。全体にきれいな状態。 1冊 2015 筑摩書房 |
 |
34773 |
ヨーロッパ 知の巨人たち 古代ギリシアから現代まで |
田中浩 |
2006 |
NHK出版 |
1冊 |
385円 |
NHKライブラリー 序盤9ページほど蛍光ペン線引。 1冊 2006 NHK出版 |
 |
34779 |
ルソー |
福田歓一 |
2012 |
岩波書店 |
1冊 |
770円 |
岩波現代文庫 学術 266 カバー。本文問題なし。全体にきれいな状態。 1冊 2012 岩波書店 |
 |
34791 |
英米哲学入門 |
渡邊二郎 |
1996 |
筑摩書房 |
1冊 |
1,320円 |
ちくま学芸文庫 カバー軽微なスレ。用紙経年変色。本文書き込みなどなく良好。 1冊 1996 筑摩書房 |
 |
34812 |
今こそマルクスを読み返す |
廣松渉 |
2013 |
講談社 |
1冊 |
385円 |
講談社現代新書 1001 カバー。帯。2行ほど蛍光ペン線引。小口下方下部少濡れヨレ。 1冊 2013 講談社 |
 |
34814 |
ウィトゲンシュタイン入門 |
永井均 |
2013 |
筑摩書房 |
1冊 |
440円 |
ちくま新書 カバー。帯。本文問題なし。 1冊 2013 筑摩書房 |
 |
34816 |
新訳 読書について 知力と精神力を高める本の読み方 |
ショウペンハウエル 渡部昇一:編訳 |
2012 |
PHP研究所 |
1冊 |
660円 |
新書版 カバー。帯。本文問題なし。 1冊 2012 PHP研究所 |
 |
34854 |
マックス・ヴェーバーの新世紀 変容する日本社会と認識の転回 |
橋本努、橋本直人、矢野善郎:編 |
2000 |
未来社 |
1冊 |
1,650円 |
菊判 カバー少スレ。帯。本文問題なくきれいな状態。 1冊 2000 未来社 |
 |
34862 |
マルクス経済学の学問的達成と未成 「資本論」と「哲学の貧困」をめぐって |
田中菊次 |
1989 |
創風社 |
1冊 |
1,760円 |
菊判 カバー背薄ヤケ退色。本文問題なし。 1冊 1989 創風社 |
 |
34863 |
デュルケム理論と現代 |
宮島喬 |
1987 |
東京大学出版会 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 カバー表紙下部少キレ補修。小口少こぼしシミ。 1冊 1987 東京大学出版会 |
 |
34866 |
知の考古学 1976年第8/9号 総特集 マックス・ウェーバーとその時代 |
|
昭51 |
社会思想社 |
1冊 |
440円 |
A5 スレ。経年変色。上部小口側角ぶつけ少イタミ。29ページほど赤鉛筆ボールペン線引鉛筆少書き込み。喉割れ補修。 1冊 昭51 社会思想社 |
 |
34867 |
ウェーバーと近代 一つの社会科学入門 |
安藤英二 |
昭47 |
創文社 |
1冊 |
385円 |
菊判 カバー・帯背やけ退色。経年変色。赤鉛筆線引多。 1冊 昭47 創文社 |
 |
34870 |
マルクス主義の哲学と人間 |
竹内良知 |
1972 |
福村出版 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 カバー。 1冊 1972 福村出版 |
 |
34871 |
カント『純粋理性批判』入門 |
黒崎政男 |
2000 |
講談社 |
1冊 |
1,100円 |
講談社選書メチエ 192 B6 カバー。帯。 1冊 2000 講談社 |
 |
34872 |
自由と疎外 |
ダヴィドフ 藤野渉:訳 |
1972 |
青木書店 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 カバー少スレ少くすみ。天経年変色シミ。本文問題なし。 1冊 1972 青木書店 |
 |
34873 |
マルクスの疎外理論 |
I・メサーロシュ:著 三階徹、湯川新:訳 |
1975 |
啓隆閣 |
1冊 |
1,430円 |
四六判 カバー少スレ。 1冊 1975 啓隆閣 |
 |
34874 |
疎外とヒューマニズム |
クレラ 藤野渉:訳 |
1970 |
青木書店 |
1冊 |
880円 |
四六判 カバー背薄ヤケ。全体に経年くすみ。本文書き込みなし。 1冊 1970 青木書店 |
 |
34877 |
ルソーとマルクス |
ガルヴァーノ・テッラ・ヴォルベ 竹内良知:訳 |
1971 |
合同出版 |
1冊 |
880円 |
B6 ビニールカバー欠。背やけ。小口・天ヤケ。本文問題なし。 1冊 1971 合同出版 |
 |
34880 |
マルクスと近代思想 世界の思想 3 |
A・コルニュ 青木靖三:訳 |
1969 |
法律文化社 |
1冊 |
1,100円 |
B6 函背やけ経年変色。本体ビニールカバーつき。 1冊 1969 法律文化社 |
 |
34882 |
マルクスの人間疎外論 |
A・クレラ 藤野渉:訳 |
昭47 |
岩波書店 |
1冊 |
550円 |
B6 函背やけ経年変色。本体書き込みなど問題なし。 1冊 昭47 岩波書店 |
 |
34883 |
マルクス主義と疎外 歴史的カテゴリーとしての疎外 改訂新版 |
オイゼルマン |
1972 |
青木書店 |
1冊 |
1,100円 |
四六判 カバー。帯スレ。本文書き込みなし。 1冊 1972 青木書店 |
 |
34884 |
モーゼス・ヘスと観念弁証法の諸問題 |
ルカーチ 良知力、森宏啓二:訳 |
1972 |
未来社 |
1冊 |
1,100円 |
社会科学ゼミナール 56 B6 背やけ。経年変色。 1冊 1972 未来社 |
 |
34886 |
若きマルクスの思想 |
城塚登 |
1970 |
勁草書房 |
1冊 |
330円 |
四六判 カバー背やけイタミ。本体天小口ヤケくすみ。天地チリスレ。 1冊 1970 勁草書房 |
 |
34887 |
ルカーチ研究 |
浦野春樹ほか |
1972 |
啓隆閣 |
1冊 |
550円 |
四六判 カバー少イタミ補修・少スレくすみ。天くすみ汚れ。4ページほど鉛筆線引。4ページほど赤鉛筆線引。数行青ボールペン線引。 1冊 1972 啓隆閣 |
 |
34888 |
国家論のルネサンス |
加藤哲郎 |
1990 |
青木書店 |
1冊 |
770円 |
四六判 カバー背薄ヤケ少スレ。 1冊 1990 青木書店 |
 |
34891 |
現代のエスプリ 54 マックス・ウェーバー |
林道義 |
昭47 |
至文堂 |
1冊 |
330円 |
A5 スレ。背上下イタミ。経年変色。ツカレ。本文鉛筆線引多。 1冊 昭47 至文堂 |
 |
34893 |
増補版 現代とマルクス主義 |
水田洋 |
1976 |
新評論 |
1冊 |
2,200円 |
菊判 カバーくすみ。天くすみ・シミ。 1冊 1976 新評論 |
 |
34894 |
現代資本制社会はマルクスを超えたか |
A・スウィンジウッド:著 矢澤次郎、井上孝夫:訳 |
1993 |
東信堂 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 カバー帯背やけ。本文問題なし。 1冊 1993 東信堂 |
 |
34895 |
労働価値論とは何であったのか 古典派とマルクス |
米田康彦、新村聡、出雲雅志、深貝保則、有江大介、土井日出夫 |
1990 |
創風社 |
1冊 |
1,100円 |
菊判 カバー背薄ヤケ。本文問題なくきれいな状態。 1冊 1990 創風社 |
 |