1 |
昭和の教祖 安岡正篤 塩田潮 文藝春秋 1冊 1991 四六版 カバー少結き跡。帯。天少クスミ。本文鉛筆線引 |
220円 |
2 |
安岡正篤先生から学んだこと 人間の品格 下村澄 大和出版 1冊 1991 四六版 カバー。帯。 |
275円 |
3 |
安岡正篤 中村天風の人望学「男の器量」はかくあれ! 下村澄、清水榮一 プレジデント社 1冊 2004 四六判 カバー。帯。 |
1,100円 |
4 |
安岡正篤にみる指導者の条件 人をひきつける”人徳”の養い方 神渡良平 大和出版 1冊 1995 四六版 カバー。帯。三方少クスミ。本文鉛筆線引。 |
330円 |
5 |
安岡正篤講話選集 第1期・中国古典入門 第5集 老子選講 DC感性研究所 1冊 1992 外箱入 未開封カセットテープ5巻 解説冊子付き。 |
9,900円 |
6 |
安岡章太郎集 安岡章太郎 岩波書店 10冊 1986 四六判 函。三方経年シミ。本文問題なし。揃い。安岡家系譜付き。 |
27,500円 |
7 |
暁鐘 安岡正篤 明徳出版社 1冊 昭61 四六版 カバー。帯少イタミ。天少クスミ。 |
330円 |
8 |
人間学のすすめ 安岡正篤 福村出版 1冊 1987 四六版 カバー。天クスミ。本文鉛筆線引・少書き込み。 |
275円 |
9 |
興亡秘話 安岡正篤 明徳出版社 1冊 昭61 新版 四六版 カバー。帯背うすヤケ。天少クスミ点シミ。 |
880円 |
10 |
東洋倫理概論 安岡正篤 玄黄社 1冊 昭18 菊判 カバー。経年変色、少スレ。鉛筆線引。 |
5,500円 |
11 |
東洋思想と人物 安岡正篤 明徳出版社 1冊 昭58 四六版 カバー帯背薄ヤケ。小口うすい汚れ。天経年点シミ。 |
825円 |
12 |
偉大なる対話 水雲問答 安岡正篤 福村出版 1冊 1987 四六版 カバー。天クスミ。経年変色。鉛筆線引。 |
275円 |
13 |
百朝集 安岡正篤 福村出版 1冊 2001 四六版 カバー。少鉛筆書き込み。 |
440円 |
14 |
三国志と人間学 安岡正篤 福村出版 1冊 1987 四六版 カバー。帯。経年点シミ。本文鉛筆線引。 |
440円 |
15 |
東洋的学風 安岡正篤 島津書房 1冊 平2 菊判 函。鉛筆線引。 |
990円 |
16 |
東洋思想と人物 安岡正篤 明徳出版社 1冊 昭60 四六版 カバー。天クスミ。帯。 |
880円 |
17 |
王陽明 その人と思想 安岡正篤 致知出版社 1冊 平28 四六判 カバー。 |
1,100円 |
18 |
人間学読本 三国志 男子志を立つべし 安岡正篤、新井正明、武田豊、平岩外四、立間祥介、草森紳一、金容章、佐々克明、岡本好古、岡本隆三 プレジデント社 1冊 1985 四六版 カバー少スレ。帯。天クスミ、経年点シミ。本文鉛筆線引。 |
330円 |
19 |
日本精神通義 日本の「こころ」を活学する 安岡正篤 エモーチオ21 1冊 1994 四六版 カバー。帯。天小シミ。本文問題なし。 |
1,100円 |
20 |
対称関連 反対語辞典 改訂版 佐伯梅友 集英社 1冊 昭46 カバー少スレ、背ヤケ退色気味。 |
330円 |
21 |
易学入門 安岡正篤 明徳出版社 1冊 昭35 菊判 函背薄ヤケ、背上部少歪み気味。本文問題なし。 |
2,200円 |
22 |
津軽 文学と風土への旅 石坂洋次郎、草野心平、安岡章太郎、奥野健男、五木寛之、長部日出雄、高木恭造ほか 学習研究社 1冊 昭52 カバー背上部イタミ、全体にツカレ。蔵印。少線引き。 |
1,100円 |
23 |
運命を創る 人間学講話 安岡正篤 プレジデント社 1冊 1986 四六版 カバー。天クスミ。帯。鉛筆線引。 |
330円 |
24 |
戦後文学放浪記 安岡章太郎 岩波書店 1冊 2000 岩波新書 新赤678 カバー。帯。 |
330円 |
25 |
面白いほどよくわかる 確率 野口哲典 日本文芸社 1冊 平19 学校で教えない教科書 B6 カバー。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:110723-2) |
550円 |
26 |
科学と仮説 ポアンカレ 河野伊三郎:訳 岩波書店 1冊 1976 岩波文庫 青902-1 帯。用紙経年変色。本文書き込みなど問題なし。 |
440円 |
27 |
学問の発見 広中平祐 佼成出版社 1冊 昭57 カバー背一部ヤケ退色。本文前半23頁ほどに数カ所ずつ黄色線引。 |
440円 |
28 |
数学序説 吉田洋一、赤攝也 筑摩書房 1冊 2013 ちくま学芸文庫 カバー背上部よれ少スレ。帯とも少コーヒーシミ。序盤6ページほど蛍光ペン線引。 |
770円 |
29 |
微積分の根底をさぐる 稲葉三男 現代数学社 1冊 昭52 菊判 カバー後ろ袖に値札跡。本体三方に経年シミ。 |
7,700円 |
30 |
日本雑誌協会 日本書籍出版協会 50年史 1956→2007 日本雑誌協会、日本書籍出版協会 1冊 2007 函わずかにスレ。カバー。 |
3,300円 |
31 |
宇宙のトポロジー 前田恵一 岩波書店 1冊 1991 NEW SCIENCE AGE 47 カバー。帯。 |
660円 |
32 |
法則の辞典 山崎昶 朝倉書店 1冊 2006 菊判 カバー。特に目立った問題なく良好。本文問題なし。 |
11,000円 |
33 |
ぼくには数字が風景に見える ダニエル・タメット 古屋美登里:訳 講談社 1冊 2007 四六判 カバー裏表紙側下部角少ゆがみ。帯。背少ゆわき跡。 |
770円 |
34 |
ゼロと無限大 堀源一郎 朝日出版社 1册 昭62 B6変形 カバー。帯切れ補修。本文問題なし。経年変色。 |
550円 |
35 |
数理統計概論 越昭三 学術図書出版社 1冊 2001 菊判 訂正6刷。カバー表紙側上部にわずかにヨレ箇所がありますが、未使用で状態良好です。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理1405-5) |
550円 |
36 |
数学記号の誕生 ジョセフ・メイザー 松浦俊輔:訳 河出書房新社 1冊 2014 四六判 カバー少スレ。帯。 |
1,760円 |
37 |
続・数理パズル 中村義作、小林茂太郎、西山輝夫 中央公論社 1冊 昭52 中公新書 460 ビニールカバー。帯。天少経年シミ。本文問題なくきれいな状態。 |
550円 |
38 |
パーフェクトコース 2 中学 数学 学習研究社 1冊 2008 学研Perfect Course カバー。帯背下部少スレ。解答・解説別冊本体から一度外してあります。全体に使用感なく状態良好。 |
1,320円 |
39 |
科学の言葉 数 ダンツィク:著 河野伊三郎:訳 岩波書店 1冊 昭28 3刷。天小口経年変色。函欠。状態良。 |
1,100円 |
40 |
社会を読み解く数学 松原望 ペレ出版 1冊 2009 A5 カバー。帯。前半5ページほど蛍光ペン線引。小口ごくうすいシミ。前遊び紙少折れ跡。 |
990円 |
41 |
数学おもちゃ箱 I コルディエムスキー もののべながおき:訳 みすず書房 1冊 1981 四六版 カバー背やけ。天経年点シミ。くすみ。 |
1,650円 |
42 |
科学史における数学 ボホナー 村田全:訳 みすず書房 1冊 1973 菊判 カバー。天くすみ。経年変色。 |
1,320円 |
43 |
近世の数学 無限概念をめぐって 原亨吉 筑摩書房 1冊 2013 ちくま学芸文庫 カバー本体とも濡れシミ・ヨレ。解説7ページほどに赤ボールペンカラーペン線引書き込み。 |
1,320円 |
44 |
万里の長城で数学しよう 仲田紀夫 黎明書房 1冊 昭61 方程式と魔法陣etc.の国、中国 カバー、帯背ヤケ退色。 |
1,320円 |
45 |
無限をたずねて (1) ローザ・ペテル 松野武、山崎昇:訳 東京図書 1冊 1971 数学新書97 四六判 カバー背ヤケ退色、少スレ。本体背上部少スレ。書き込みなど問題なし。 |
2,750円 |
46 |
楽しい微積分 中島隆夫 東京図書 1冊 1995 カバーややスレ。帯。 |
1,100円 |
47 |
小倉金之助 生涯とその時代 阿部博行 法政大学出版局 1冊 1992 四六判 カバー少スレ。前半44ページほど蛍光ペン線引。天小口経年点シミ。 |
1,100円 |
48 |
抽象代数への具体的アプローチ W・W・ソーヤー 芹沢正三:訳 ダイヤモンド社 1冊 昭43 B6 カバー背うす焼け。三方経年点シミ。書き込みなどなし。 |
5,500円 |
49 |
行動科学者のための基礎数学 矢野健太郎、茂木勇 裳華房 1冊 昭55 菊判 カバー少ヤケ。手配まで一週間程度かかる場合があります。(管理:2001-2:1406-2旧110723) |
660円 |
50 |
岩波数学入門辞典 青本和彦、上野健爾、加藤和也、神保道夫、砂田利一、高橋陽一郎、深谷賢治、保野博、室田一雄:編集委員 岩波書店 1冊 2005 菊判 函背右下角ぶつけ少歪み、少経年変色、表側に少シミ。プラスチックカバーつき。本文書き込みや汚れなし。少タバコ臭。 |
4,840円 |